結婚後同居5年目、36歳会社員(女)

子どもを持つかどうか34歳でやっと考え、
悩んだ末
に妊活した記録です。

2022年 自然妊娠&早期流産(35歳)
2023年 再度、自然妊娠中(36歳)

妊活の時の気持ち:
夫: 当たり前のように子どもが欲しい
出来れば複数看板持ち看板持ち

私: 1人くらいならまあ良いか…
人生経験として
昇天




前回からまた2週間空いてしまいましたね。

つわりが軽くなってから時の流れが早い!!
そして今日から17週!安定期に入ってます!!泣き笑い拍手キラキラキラキラ

お〜、神様、見捨てないでくれてありがとう。
今回は順調に育ってくれてるようで本当に良かった泣き笑い乙女のトキメキ
つわり中、『神様助けて、いやそもそもこんな体に創ったのは神様だ』とわけわからない事考えてたけど今はもう何でも良い。しばし幸せに浸ろうにっこりピンクハート


そんでまあ安定期と呼ばれる時期に入ってつわりの具合はどうかというと、
まだ完全には消えてない、、、!!凝視

お前どんだけ居座るんだよつわり‼︎ムカムカ


いや、ストレス溜めちゃ良くない赤ちゃんぴえん
前回のブログ(15週)の時もあまり期待せずにいようって誓ったじゃないか。

もうつわりには何回も裏切られてるんだ。
最悪の状態は抜けたんだから、このまま悪化さえしなけりゃ良い精神でうまく付き合う方法を考えよう昇天

今はとりあえず、映画やマンガ、買い物で充分気が紛れるほどにはなってるし、
食べれるものも格段に増えたから楽しもうと思えば楽しめるんだ。
四六時中約1割の気持ち悪さが残ってるくらいなんだっ‼︎スター


こないだは戌の日に無事安産祈願にも出かけれたし犬
どこ行きたい、このイベント気になるって希望も出てきたグー乙女のトキメキ

14週後半からむちゃくちゃ調子悪かった胃腸もなんとか落ち着いた看板持ち

あとは疲れたり冷えたりして気分悪くなるのを回避すれば結構普通に暮らせる。


今の課題は、つわ軽でも偏食が続いていて甘いもの•酸っぱいものしか食べたくないこと、、、悲しい

あとは、こんなに動けるのは中期(のしかも前半)だけと思うとやる事がいっぱい思い浮かんできて
追い詰められる感じが結構あること。

  • 片付け(引越し後片付け再開&赤ちゃん用品スペース確保)
  • 出産•赤ちゃんグッズ購入
  • 両親教室
  • 妊婦歯科検診
  • コロナワクチン(インフルは完了)
  • 新築パーティ(出来れば)
  • 仕事の引き継ぎ準備

ざっと思い浮かぶのだけでもこんな感じ。
あとは季節柄、クリパ•忘年会•新年会の社交の場もあるし。

ここまでつわ軽になったんだからあとはまったり過ごせれば良いんだろうなと思うけどナカナカ難しい、、、魂が抜ける


全国のママさんは本当にすごい!!泣き笑い拍手キラキラ
もうすごいしか言えない!!


私も赤ちゃんに対してもう少しポジティブな印象があれば、やるべきことのいくつかは楽しい気分で出来るんだろうけどなーちょっと不満


そんな微妙な気分で過ごしている17週でした。

ではまた〜!!ニコニコイエローハート