鉄道模型部屋のリフォーム9 | 犬と楽器と鉄道模型

犬と楽器と鉄道模型

Yahoo!ブログが閉鎖の為、移行してきました。
犬(秋田犬)と景色と鉄道模型だったのですが、景色は現在親の面倒を観ている為、出かけられないので、犬と楽器(エレクトーン)と鉄道模型+et ceteraに変更いたしました。宜しくお願いします。


御訪問有難うございます。
 
今回は反った材で作ってしまった本棚に模型を入れます。
TOMIXの単品を入れました。
※ クリックして頂くと大きな画像になります。
イメージ 1

一番上は碓氷峠関連とEF81関連。
その下はEF65関連です。

次の下段はEF64関連、EF66関連。
その下には蒸気、交直両用、ED関連、ディーゼルを入れました。

この列は殆どが165系列です。
その下段は電車の単品。

更にこの段には客車の単品。
その下段には気動車を入れました。

この段には各段に入りきらなかったものやパーツ類。
そしてカラ箱を入れました。


段々と部屋も出来上がっています。
しかし、この整理が大変です。
次に移ります・・・  (^^;;;

↑鉄道コムへ
 
もし、良いと思われた記事にはクリックして頂けたら励みにもなります。m(_ _)m