今すべきこと | kakoの肩コリ&首コリ&心コリ緩め録

kakoの肩コリ&首コリ&心コリ緩め録

名古屋千種駅そば隠れ家サロンDissetareを営む、アロマセラピストkakoです。

いよいよ日本では唯一のUCI1クラスのレース、ジャパンカップが始まりますね。

現地に入った選手や、観客の方々がSNSに投稿された風景を見ると、行きたくなっちゃいます😁が、今年は不参加。

というより、国家試験まで1年半を切り、レースの帯同は控えるしかないかなぁ。

昨年から言われていましたが、今学期は勉強がキツイを通り越して、どうにもならないゲッソリ

毎日、毎日猛烈に進む内容、理解すら出来ず只々流される感じ。

復習がとっても大事になるのに、家に帰れば即うたた寝汗

となると週末の過ごし方が本当に大事になるんです。

週末OFFにしてガツガツやっても間に合ってませんが。こんな状態でどうやって国試の勉強したら良いのか?もう恐れしか無い。

この歳で現場を離れる=復帰は難しいだろうなと思うのですが、あんこ男やなによりお客様に散々ご迷惑をかけながら通っている学校が第一優先!

寂しいけど、今は勉強。。。

の筈ですが、今月・来月は「最低限」にしたはずのイベントが目白押し。

来月末は期末試験だと言うのに、どうなることやら。

 

さらに、学校では2月の研究発表会に向け、課外活動も追い込みが入ってきました。

理学療法士科が出来たこともあり、筋肉測定の物凄い機械が入ったので、その機械を使って筋肉の疲労に対する、鍼治療の効果を検証しているのですが、チーム顧問してくれてる先生のほうが夢中😁

大学院まで出られた知識は、当然私達より確実な着眼点で指示して下さるので、ありがたいことこの上ないのですが・・・

一生懸命すぎて、課外活動過多あせる

頼れるクラスメイト達が、出られない分を笑顔でサポートしてくれるので、なんとかなってますが、実験をサボった分は論文まとめる所で挽回しないと!

こちらも年度末まで追い込まれそうです。

 

そんなこんなで今週も5連勤、明日はやっと休み♪

と浮かれていたら、大パニックが待ってました。

イナーメリカバリーツールシリーズと銘打って、3弾発売予定の第一弾「マッサージスティック」

3種全て揃ってから宣伝しようと思っていたのが突然大売れ

なんと、It技術者のロードバイク日記でインプレして頂いたお陰のようです。

発送数としては過去最高を記録!ですが、全く追いつかず。。。

そして宣伝開始前に売り切れゲッソリ

ご迷惑をおかけしています。

はい、今すべきことは勉強より何より・・・ですね。頑張ります。