貧乳にも関わらず母乳の出がよく、

娘も吸うのが上手になったので今日から

母乳だけに!



一昨日は上手く吸えなかったけど、

助産師さんの神助言でコツを掴んだ模様。



1.乳首が硬いと口から抜けてしまうので

   乳首をピースの指で挟むように10秒ずつ

   何ヶ所か押す


2.咥えさせる時におっぱいを少し潰すようにして

   赤ちゃんが咥えやすいようにする





相変わらず会陰切開の傷跡が痛すぎる…

ロキソニンとカロナールで何とか持ちこたえているが、薬を飲んでいても普通に歩けない。




足のむくみもやばい。



このまま放っておいて大丈夫なのか診察時に医師に聞いたが、特に問題は無いとのこと…キモイ…



漢方を出すこともできるそうなので処方してもらった。








産後のお祝いディナーを食べてきた。

最高に美味しかったし、スタッフさんが陽気で

面白いおじちゃんですごく楽しかったニコニコ






新生児はみんなガッツ石松みたいときいていたが

全然ガッツ石松じゃない。かわいい(親バカ?)





そういえばGoogleMAPの口コミで

病院に怖い助産師さんがいる!みたいな

コメントがいくつかあったけど、

助産師さん全員優しいじゃないか!!!



アドバイスくれたり心配してくれたり

とても助かっている。



もし次妊娠できて、もし子どもに何も異常が

無かったとしても次もここでお世話になりたい。






明日、肺の腫瘍の検査を詳しくするので

赤ちゃんに眠くなる薬を投与したりするらしい。




朝の5時にNICUに入れたあとは翌日まで

会えないらしく心配。。。



眠くなる薬って危なくないのかな。。まだ

産まれて5日なのに…。



せっかく母乳で安定してきたのにミルクに

慣れてしまわないかも心配。




こんなに元気ならその検査必要ないんじゃないですか?とかは思っても言わないけどね…




とりあえず無事に検査が終わりますよに。