<vol.573>

 

人間の悩みは

すべて対人関係

 

対人関係のもとは

親との関係

 

親子関係を分析して

思い込みを外せば

生きるのが楽に楽しくなる!

 

生き楽コミュニケーター

サラですニコニコ

 

image

 

一年前に

こんな記事を書いてるウインク

 

 

ちょうど

タイムリーかもしれないね

 

なんせ

 

新型コロナウィルスで

ストレスが溜まっている人も

実際にいるからね

 

 

 

人間の脳は

単純だから

 

口にしたことや

頭の中で考えたことを

 

信じ込んで

それが真実になるように

無意識に行動してしまうびっくり

 

 

 

「ああ、怖い

失敗するかも―!!!」

なんて思ってると

 

ほとんどの場合

失敗するし

 

 

「どうせ私なんて。。。」

何て言ってたら

 

本当に

『どうせ私なんて』な

 

表情や姿勢、

暗ーい雰囲気を醸し出す

 

 

悪態をつく人の顔は

ブスっとして

不愉快そうで

 

いかにも

近寄りがたーい雰囲気を醸し出す

 

 

一度しかない人生

そんな顔してたらもったいない

 

 

溜まったうっぷんは

【悪態のススメ 3つのルール】

吐き出したら

 

あとは

切り替えて

ポジティブに

人生を楽しんだ方がいい爆  笑

 

 

ポジティブに

楽しい言葉で

脳をだまして

 

オンオフ切り替えて

楽に楽しく生きましょう爆笑

 

 

あなたの言葉が

あなたの未来を作るから

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたクローバー

 

 

image