〈vol.366〉

輝く心をとり戻すための
はじめの一歩

率・ビリーフ ライフ パートナー
サラですニコニコ


最近、

疲れてるなぁチーン



そう思った





仕事も

プライベートも


バタバタアセアセ



心を

亡くして


いるのかもあせる



そこで

自分に問いかけたチョキ




何をしたい?




何をすれば


心がよろこぶ?



 

それは




私の場合


ドライブ



車の運転ウインク





日帰りでいいから


ちょっと

遠出





ちょうど

秋の行楽シーズンだし



ちょこっと

観光なんかしたいねウインク




そう決めたら


ワクワクした爆笑音譜



運転してる

自分



娘と

観光してる

自分を


想像して



ワクワクした音譜






娘を誘って

オッケーをもらって


(よく断られる)



犬をに引き連れて




岡山へGO




片道

約2時間



教えてもらったの

湖畔のカフェへ




ところが

ところがビックリマーク



午後一時過ぎに着くと



もう

お客さんでいっぱいびっくり



デッキ席しかなくて

小さい虫がいっぱい

飛び回るびっくり



メニューは

品切ればかりで

選択肢がないびっくり




「時間がかかります」

と言われて



ホントに

30分以上待つことにびっくり



小虫と戦いながら




だけど



ノンビリと

ムダな時間を過ごすのも



いいもんだ照れ



待ちに待った

パスタも美味しいし照れ




デザートの

シフォンケーキも

意外に大きかったし照れ




店員の若い男の子は


「広島から来たよ」って言うと


「わざわざ

ありがとうございます!」って


ステキな笑顔を

見せてくれたよ照れ




良い気分で


ついでに

 

倉敷の

美観地区に寄ってみることにラブ


すると


あの川沿いに



コスプレイヤーさんたちが

いっぱいいるびっくり



みんな

いろんなキャラに扮して



ワイワイ楽しそうお願い



みんな可愛いなぁラブ


すっかり

親戚のおばちゃん気分DASH!




以前は


相当な

イラッチだった私ビックリマーク



この日の出来事でも


以前の私なら

何度も

イライラしたかもね



他人にイライラむかっ


自分にイライラ爆弾


モノに当たったりねドンッ




そして

それが長引くわけ




面倒くさいよね〜


こんな人いたら滝汗







そう


怒りは

自然な感情だから


あっても当たり前


必要な感情ビックリマーク




怒りをガマンすると


身体に良くない


メンタル不調になるかもねあせる




だけど


怒りの感情が

他の感情(喜び、悲しみ、怯え)よりも


やっかいなのは

次のときなんよね




1.強度が高い


2.持続性がある


3.頻度が高い


4.対象がある(自分、他人、モノ)




どれた一つでも

自分にあれば



トラブルを

起こす可能性があるよね滝汗



過去に

全部持ってた

私も



今では

仏さんのようでしょひらめき電球




って、

そんなわけはないけどてへぺろ





おかげで

今日は

一度も怒ることなく


楽しめたよウインク





怒りの感情を

コントロールできれば



自分も楽になって


周囲の人も

楽になって



モノも壊れないウインク





アンガーマネジメントを

学んで 

身につけて



イライラから

解放されて




あなたも

楽に生きてみない?



そのほうが

きっとお得な人生だよウインク




お読みいただきありがとうございましたクローバー