小児科の入院ごはん〜赤魚の塩焼きの巻〜これって子ども用のメニューなん? | 40歳からの女性のためのお悩み相談コンサルタント

40歳からの女性のためのお悩み相談コンサルタント

Crystalエイミーです。
40歳からの女性のためのお悩み相談コンサルタント
◆転職ってどこから始めればいいの?
◆子育てに介護はどうしたらいいの?
◆サッカー少年の進学先はどうしたらいいの?

小児科の入院ごはん(9/25夕食)

・ 

予定通りであれば、

9月24日に抜糸していましたが、

緊急オペが入ったとのことで


翌日である

お兄ちゃん14歳のお誕生日の


9月25日の午前中に



抜糸していただきました。

それが、お兄ちゃんへの

お誕生日プレゼント🎁(じゃない!と言っていました🤣)

・ 


本来なら、


お兄ちゃんのお誕生日を一緒に過ごしていたはずなので、おいしいごはんにケーキだったのに…




またしても魚メニュー


●赤魚の塩焼き、大根おろし添え

●春雨ときゅうりとハムの中華あえ

●肉じゃが

しかも、



赤魚の塩焼きって、



アタシでも食べたことのないメニュー😱にびっくり😱‼️

ほんまに、これ、10歳が食べることを考えているメニューなんでしょうか😭?

かろうじて次男坊の好きな『肉じゃが』があって、本当に良かった✨

そんな入院生活も22日目に入りました。 



同室となった、ひとつ年上の男の子のおかげで、毎日「いつ退院できる?明日できる?」と涙声で聞いていた次男坊にも

笑顔が出てきました✨

25日の夕食も、次男坊が食べ始めていた頃に、


病院につきました。



なんだか看病疲れ、夏の疲れも一緒にでてきています…チーンチーンチーン

#よく頑張った 

#味付け海苔 は許可を得ています。

#小児科 #小児病棟 #小児病棟入院中 #夕ご飯 #病院食 #米飯220g #白米を食べる #元気になったら #釣りに行こうね🎣 #バス釣り #キッズフィッシング #小学生#ドラえもん #小児科入院

#ブログ更新しました