おはようございます
(自己紹介は こちらですハロウィン



昨日も娘が出かけたがって玄関で靴を履き出したタイミングでバタバターッと出発車

本当に、一時期の玄関から一歩も出られなかった完全引きこもりの時を思うと素晴らしいです。

が、情緒はいまいち不安定で車の中で突然自傷が始まったりだったので、マックのドライブスルーをしつつ近場をドライブしただけで11時半には帰宅。


娘をみてるから息子と一緒に出かけてきていいよ、と夫が言ってくれたので急遽息子と2人でお出かけすることに音譜


洗濯物のつづきを干しながら(娘のタイミングで突然出発したため途中だった笑←よくある)

どこに行こうかね~音譜と息子と相談。


都道府県に興味津々の息子は、「栃木!」とか「茨城!」とか言ってましたが笑、娘のお世話タイムまでには帰宅したいので却下

鎌倉はどう?と聞くと「いいね!江ノ電乗りたい!」ってことになり、電車好きの息子は、

東急東横線、JR湘南新宿ライン、江ノ電、と3種類乗れるってことで大はしゃぎ(あぁかわいい…飛び出すハート


江ノ電の何駅で降りたいかを聞くと、間髪入れずに

「極楽寺駅!」

とのこと。いいねぇ渋いねぇニコニコ

後からどうして極楽寺駅に行きたかったのかを聞いたら「極」っていう漢字が好きだからだそう笑小2男子、そんなもんですな笑)




そして極楽寺駅に到着。


私も車でしか来たことなかったから電車でこの駅で降りるのそういえば初めてだびっくりマーク




ドラマ『最後から二番目の恋』で小泉今日子さんがいつも降りていた駅だ~!(あのドラマ大好きニコニコ



そして極楽寺へ。








静かで、昨日は暑くも寒くもなくちょうどいい気温で、とても気持ち良かったです。



その後は長谷の方に向かってお散歩。




力餅家さんとかパン屋さんとか通りつつ、



パン屋さんはとてもいいにおいにつられ、以前買ったとき美味しかったからまた食パン買って行こうかな~なんて思ったけどちょうど完売してシャッターをおろすところでした(まぁ荷物が増えなくて良かったと思おう笑)



海沿いも歩いて、長谷駅を通って、長谷寺に行こうとなったけど、息子が休憩したいというので長谷寺近くのお店に入りました(長谷周辺のお店全然知らないので息子がここがいい!と言ったお店にテキトーに入りました。すぐに座りたかった&カキ氷を食べたかったらしいニコニコ






私は抹茶と安納芋きんつばをいただきました。





そして長谷寺へ。





長谷寺、やっぱり好きだなぁ。


写真撮影NGだから写真は無いけど、この中の観音様も本当に素晴らしい…





最後から二番目の恋のロケ地のこの場所は、人がたくさん居て写真撮ってないのでドラマの写真をニコニコ






そして息子、洞窟も喜んでいました。
(前に来た時のことはあまり覚えていなかったから初めて来たみたいに楽しんでいて写真をたくさん撮ってパパに送っていましたニコニコ









12時半ごろ家を出て、16時半には帰宅。

短いお出かけだったけど、とっても楽しくてリフレッシュできましたキラキラ


息子とのお出かけ、ほんとうに楽しい。娘のタイミングに合わせてだから突然のお出かけだったけど息子も喜んでくれたからまた行きたいな~




今日も娘の早起きに付き合っていますが昨日リフレッシュできたから元気な私クローバー

(早起きと言っても4時だったから深夜に起きるのに比べたらもう朝だしニコニコ



今日は娘が穏やかに過ごせますように…





ありがとうございました♡