今日もご訪問ありがとうございます。
とうとう今日が帰国の日。
娘達もそろそろノルウェーの我が家が恋しくなってきたようだ。
これから、電車で1時間ほどかけて、スタンステッド空港バスの乗り場があるストラットフォードに向かう。
オーバーグラウンドの電車は、冷房が効いて心地よい。
1時間もあっという間に感じるほど快適であった。
チェックアウトは午前11時まで、フライトは午後7時なので、どこかで時間を潰す必要がある。
運よく、ストラットフォードには、駅のすぐ近くにヨーロッパ最大級のショッピングセンターであるウェストフィールドがある。
私は、疲れるので荷物番。Wifiもつながるのでソファに座って携帯片手にのんびり過ごす。
そうはいっても、少し洋服も見たいから、パパにかわってもらって、ショッピングセンターを徘徊する。
私っていつもそう、なかなか決められない。色々試しても、結局買わないってことが多いし、試着があまり好きではない。
結局、今日も何も買えなかった。
娘達は、セール時期ということもあり、色々買ってた。
羨ましい。
かなり時間があると思っていたが、このショッピングセンターは広すぎる。
全て見ることはできなかった。
そして時は過ぎて、バスの時間となった。
スタンステッド空港のセキュリティは、かなり厳重である。テロが多いロンドンだから、仕方ないのだろう。
出発2時間以上前には空港に着くバスを予約したものの、
バスは渋滞で遅れ、
パスポートチェックに時間を費やし、
セキュリティチェックもさらに時間がかかり、
結局、すべて終わった頃には、ボーディング開始時間が過ぎ、あわただしい出国となった。
悪名高いライアンエアーである。
問題が起きませんようにと念には念を入れる必要がある。
オスロでは、携帯にダウンロードした搭乗券でもOKだったが、
こちらでは、紙に印刷が必要かも?と言われた。
運よく、パスポートチェックの際に、搭乗券を無料で印刷したものをくれたので、ほっと安心。
空港によって対応が違うようだ。
要注意である。
ボーディングは、予定時刻を少し過ぎて開始。
席は窓側だったので、外を見ていたら、今から前の乗客の荷物を運び出すようだ。
それが終わるとやっと、オスロに向かう乗客の荷物を運び入れる作業をしていた。
イギリス上空から🇬🇧
ノルウェー上空から🇳🇴