にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへにほんブログ村 海外生活ブログ ノルウェー情報へ

今日もご訪問ありがとうございます。

 

ロンドン1日目は、ロンドンが初めての次女が行きたい場所である目抜き通りのオックスフォードストリートへ。

その前に、「シャーロックホームズ博物館」に立ち寄る。

案の定、長蛇の列だ。






その後、ストリートを歩く。

娘たちが行きたかった店に立ち寄る。

オスロにはない、若者向けのブランド店が立ち並ぶ。

 

その後、軽くランチをとり、予約しておいた「スカイガーデン」へ向かう。


地下鉄でBank駅下車。


スカイガーデンは事前に予約しておけば、無料で35階の展望台まであがることができる。


予約の時間ぎりぎりだったが、特に問題なくはいることができた。


トイレも長蛇の列だし、多くの観光客でごった返すが、ロンドン市内が一望できるし、お茶や休憩できるスペースもあるので、一息つくにはお勧め。

 


正面真ん中がタワーブリッジ、左手奥がロンドン塔。

地上87階建の、ザ・シャード。シャングリラホテルが入ってるんですね!
屋内庭園が見事。

その後、ロンドン塔を通り過ぎ、タワーブリッジを渡る。

タワーブリッジから、大観覧車ロンドンアイの近くまで、散歩。




その後、ピカデリーサーカスまで移動し、中華街で夕食を済ませる。


この界隈は、ロンドン一のツーリストスポット。観光客で溢れかえり、活気がある。

 

以前も行ったことのある和食レストラン「みさと」へ。

ここは、決してきれいなレストランではないが、いつも人が並んでいる。

個人的なおすすめは、4.5ポンドのから揚げプレート。少しピリ辛の唐揚げが結構いける。

何よりもロンドンでこの安さ!





ラムネなんかも置いてあって、早速次女が頼んでいた。

↑わが娘、ラムネの空瓶が気に入ったらしくこっそり持ち帰っていた。(なんということでしょうびっくり

 

いつも並ぶこと、

現金しか受け取らないこと、

領収書を出さないこと(えらい、ブラックだなあ)

トイレが汚いこと


を除けば、バジェット旅行のツーリスト向けにはおすすめである。

 

料理を注文してからでてくるスピードも、とにかく早い。


以前、ロンドン出張でこの店に同僚のノルウェー人を連れて行ったら、気に入ったらしく、2回一緒に行きました。


格安で、がっつり食べたい人にはおすすめですよ。

 

その後、チャイナタウンをうろつき、王立オペラ劇場のあるあの「マイフェアレディ」の舞台となったコベントガーデンへ。

 


バレエ少女が憧れるかの有名なロイヤルバレエ学校の入口ラブ



くたくたに疲れて、家路につく。

 

オーブンのスイッチは直り、掃除がきちんとされていました。(ほっ)


とりあえず、家主には、「ありがとう」のメッセージを送り、一件落着。