あなたの人生楽しむための「空間と時間」をデザインします。

一級建築士・手帳ライフコーディネーター

たけだ えいこです。

 

 

「ちょ、ちょっと出かけてくるわ!!」

 

と家族に言い残し、出かけた先は・・・

 

 

芦屋にある素敵なセレクトショップAILAさん。

 

ここで、バッグのオーダー会があったのです。

 

知り合いのスタイリスト土屋英里さんがここのバッグを持っておられたのを見て、これ欲しいー!!とずっと思っていました。


 

 

写真は英里さんところから拝借

 

 

それまでずっと、パソコンも入るトートバッグを探し歩いてたんですけど、ピンとくるものがなかったんです。

 

今回英里さんアドバイスのオーダー会やると聞いたので、すぐに申し込みしました。

 

英里さんのブログ↓↓↓

〜持つだけで気分があがる!〜「世界に一つだけのオリジナルオーダーバッグ会」

 

この布地もハンドルもタッセルも全部選べるのですよ。

 

鼻血出そう〜!!

 

 

・自分へのクリスマスプレゼントに

 

・仕事の時もノートパソコンが入るおしゃれなバッグを

 

・重たい体に鞭うって産休まで会社員続けたご褒美に

 

・出産無事終えたご褒美に(予定・・)

 

 

となんしか自分にたくさんの理由をつけて、(いや本当はそんな理由なくてもいいのですけどね)

 

とびっきりのひとつを作ろうとずっとワクワクしてました。

 

 

そして、実際、バッグの布地の組み合わせを考えてるときのワクワク感といったら!!

 

すいません、お店をだいぶ荒らしてます。

 

「あーまさにこれ、超ワクワクしてる状態やなぁ」というやつ。(表現下手です・・)

 

 

 

両面、サイドの布地を組み合わせて出来上がりを妄想して、、贅沢すぎる!この時間。

 

 

結局選んだのは、今お店にあったこれ。

 

↑バッグ表

 

↑バッグ裏

 

結局オーダーちゃうんかい!!

 

いや、もうこの組み合わせが絶妙に素敵やと思ったんですよ。

 

 

オーダーしてたら、出産後のクリスマスプレゼントにちょうど出来上がるなぁと思ってたんですけど、ちゃっかり現物を本日お持ち帰りすることに。

 

 

マタニティ服はあと1ヶ月しか着れない、しかも今年限り。

 

ということで、買わずに我慢していたため、今出かける時の服が全くないー。

 

とテンション下がってたんですけど、このバッグがあればアクセントになりますやん。

 

出産までのあと1ヶ月まだまだ出歩くでー。

 

 

もう、お店にあるもの全部、その世界観が素敵すぎて。

 

心から好きなものを身につけるって本当にワクワクしますよね。

 

「外見から心が豊かになる」を実感した1日でした。

 

 

次回はパーティ用にちょっと個性的なやつをオーダーしよう!

 

それまでまたがんばろう!

 

 

手帳講座のお知らせ

手帳モニター講座終了しました。

11月出産のため、手帳講座はしばらくお休みさせていただきます。

新年になりますが再開の予定ですので、今後もブログをチェックくださればうれしいです。

  

ちょっとしたことで家は変わります。

そして、毎日の気分がUP。

そしたら、人生も変わります。

身近にできることから始めませんか?

 

 

◽️毎日の気分をUPさせるための空間づくりのヒント

◽️CITTA手帳をどう活用すればいい?

 

などのご質問お待ちしてます!

 

 

✳︎たけだえいこの自己紹介ページはこちら

 

✳︎instagramに日々のごはんも載せてます→