『10〜12月の思い出』 | えいこたんブログ☆24/7 DAICHI

えいこたんブログ☆24/7 DAICHI

三浦大知くんを四六時中想う日々のブログです。

今年もあとわずか!

今年の思い出は今年のうちに書き留めておきます。

ふぅ〜っ、間に合った´д` ;


広島県大竹市に新しくオープンした美術館に行ってきました。



おしゃれで綺麗。

中でもトイレがめっちゃ素敵空間で寝泊まりしたいくらいでした😆写真はありません🙏





海の上に浮かんでるみたいなアート展示館



その後 山口県岩国市にある日本酒『獺祭』本社へ。7年ぶりくらいに再訪問。



ナビが『カワウソマツリへの経路を…』って言ったのには笑ってしまいました。



その後お昼ご飯を食べに山賊へ。



いつ来ても美味しいなぁ。



娘が買ってくれた本社限定品。

とはいえ、お酒をやめて一年以上たちました。

あれだけビールやワインを毎日飲んでいたのに。

仕事などのストレス解消のために飲まない日がないくらいだったのですが。。。

猫たちに癒され、お酒に頼らなくていいし、そんなに強い方ではないので飲まなくなったのです。

そしたら肌の調子が良くなりました。

そして2キロ体重も減りました。

1週間に一度くらい日本酒をおちょこ一杯嗜む程度になりました。



マカロンが美味しいといういお店へ。









久しぶりのライブ!

近くにG7で会合に使われたプリンスホテルが見えます。



しっきん単独ライブ!



2列目のど真ん中だったのでシッキンの皆様が

口に咥えて踊り、投げられた百合の花が私の元へ飛んできました。

たぶん、かずきさんのかな?

衝撃的なプレゼントでした😆

すぐ近くであのパフォーマンスはヤバいですね。

よい思い出になりました。



おはぎをお取り寄せ。



可愛い過ぎて食べられんだろが😝



娘と旦那を引き連れて山下達郎様のライブへ。

一般二次でやっとチケットとれました。

山下さんはホールでしかライブをしないので席数が少なくて争奪戦です。

ステージに長いタイプのグランドピアノがあってサックスもいて最高の音。

オープニングのSparkleはかっこよすぎて娘も大ファンになりました。

生の声の美しさに度肝を抜かれていました。

70歳とは思えない……いやほんま化け物です。


娘は気に入って山下さんのアクスタこうてました🤣



シティポップコーンも美味しかった!

一足早くクリスマスライブを堪能しました。



今年のハロウィンは幼稚園がテーマ。



広島のパルコでいつ行っても並んでるりんご飴を買ってきてもらいました。



屋台で買う食べにくいやつとは別物でした。

美味しくてまた食べたくなりました。



広島県三原市にある佛通寺というお寺へ紅葉駆け込みドライブしてきました。



外国人観光客も多くてびっくりしました。





実はこの夜に旦那がインフルエンザにかかったことが判明。そして数日後私にも移ってしまい、

大知くんのOVER広島公演、ヤバいかも!と思ったのですがギリギリ完治しました………


インフルエンザに罹ったのは30年ぶりです。😰

咳だけが2週間続き、肋間神経痛になりかなり

しんどかったです………


今回の大知くんツアーは広島しかチケットとってなくて、これに行けなかったらファンになって初めてツアー不参加になりそうでした😭

ライブ中は咳を我慢していたので苦しくてなんの写真も撮らずに帰ってしまいました😓


娘と『アンコールにリクエストするなら絶対アレだよね!(一番古い曲)』と、意見が一致しました。


とりあえず追加の大阪アリーナをエントリーしてみました。ニューアルバムの曲をたくさんするみたいなのでまたホールとは違う感じになりそうなので。

当たればいいのですが。。。




ああ、可愛い。



数年前から大ファンの陶芸家さんの個展へ。

ここはG7の食事会に使われた由緒ある宮島のお宿です。

伊藤博文や夏目漱石、皇族方も宿泊されました。



お宿にも飾ってある可愛い作品。





香炉も可愛くて欲しかったのですが猫がいるからお香やアロマが使えない…残念。





陶芸家さん主催のランチ会へ

作品の土鍋で炊いた広島県産のお米。



おにぎり美味しい!

付け合わせのおかずも日本酒のソムリエ勉強中のシェフが作ってくださいました。

このお皿は食事後に持ち帰りできました。


お米の生産者さんや陶芸家さんとも色々お話できて楽しい1日でした。



帰りに行ってみたかったカフェへ。



眺めが抜群です。



今回の戦利品。全て娘がお支払いしましたが😂

最初に娘が陶芸家さんのファンになり、その後私や旦那も引き込まれてました。



一番のお気に入りは鏡餅風な作品。

二つに分かれてそれぞれ使えます。

可愛いからずっと床間に鎮座されてます。



この陶芸家さんの作品、数えてみたら80点くらいありました。

今回のを含めたら100近いですね💦 


おちょこをディスプレイして今日はどれにする?なんて晩ご飯の時に楽しんでます。

(といってもお酒は週一くらいですが)



何年かぶりに娘が韓国のお友達に会いに行くと3泊2日の韓国旅行。

広島空港まで送り迎えです。

飛行機苦手な私はドキドキしながら見送りました。



行きも帰りもカープの若手投手陣4人と同じ飛行機だったらしく。

焼き肉食べに行ったんかな?

美容旅行かな?


娘から送られてきた美しい雲の上。





韓国旅行から帰ったその日にライブ!

NCT NEW TEAM(仮)まだ正式な名前がついてないグループなのですが、SMエンターテイメント主催のオーディション番組から誕生しました。

4人の日本人と2人の韓国人の6人体制です。

な、な、なんと最前列のど真ん中で震えました。

Da-iCEぶりです。🤣


焦ってうちわ買いました!

めっちゃファンサしてくれました!

ロックオンの乱れ打ちです!これこそアイドル💕



まだ持ち歌が2曲しかないので先輩の東方神起やSHINee、EXO、NCT127、NCT DREAMのカバーもしてくれて盛り上がりました!


SMだけあって実力は申し分ないのでほぼ日本人チームとして頑張ってほしいです。



韓国土産の韓服。可愛い🩷



ヤックァ。美味しい😋



今年のクリスマスはウエディングカップルにしようかと思いましたが



プリンス&プリンセスにしました。

結局両方写真撮りたかっただけ🤭



ASMRで人気のシャリポリ音のカンロのグミッチェル、食べてみたのですがほんまに音がいい!!



そして、珍しくガールズグループで初めてFCに入ろうかと思ってる子達。


XGちゃん、ずっと注目してたけどこの曲はどストライクすぎてやばかった。 

クリスマス過ぎても毎日リピートしています。

一発撮りでこのクオリティ、凄すぎます。

今までのダンスパフォーマンス曲も大好きだしツアー始まったら行くぞー!



今年のクリスマスケーキはドレスを纏ったようなビジュアルに惹かれて注文しました。



娘がアート作品風に撮ってくれました。



今年のクリスマスディナーは久しぶりに全部作りました。いやー、疲れた。

やっぱり来年はまたケンタッキーとスーパーのオードブルにしよ。



最近使ってるペットベッドが大谷翔平さんちのデコピンちゃんのと似てる気がするけど、うちのは日本製だから違うのだろうか?



ということで、今年も一年とくに面白くもない私の思い出記録ブログを見ていただきありがとうございました😊


また来年も元気でゆっくり楽しく思い出を作れたら嬉しいです。


皆さま良いお年をお迎えください✨