この家のご主人、金曜日には、

すでにインフルエンザにかかってたらしい。
そのまま、パリに行き、

ワールドカップを楽しんだ。

感染した人、いっぱいいたでしょう〜
帰ってきてから、熱や、頭痛がするそう。


温和で寡黙な、もとラガーマンは、

インフルエンザにかかっても 寡黙でした。


真っ赤な顔をして具合悪そうだけど、

黙って、ホームワーキングしている。


奥様は、構わず、どんどん話しかけるし、

どんどん用事も言いつける。

ご主人は、何も言わない〜


あ〜、それでも、

サマータイム終了の時計の時刻合わせは、

奥様、さすがに遠慮して頼まなかったみたい。

長いこと、1時間進んだままになっていた。


南アで暮らしていた奥様は、

黒人の使用人を雇っていたので、

家事をほとんどしない。


毎日、日用品のショッピングを楽しんでいる。

75歳で白血病とは、思えないほど お元気。


今日午後、ご主人は、ソファーで寝てしまった。

インフルエンザなら、

ベッドで、ちゃんと寝た方がいいのになあ。


もと デフェンス ラガーマン を動かすなんて、あり得ないので、

そのまま、奥様は、出かけてしまった。

お気楽な人です。

そこがいいなあ。


夕食。

どこかでスープを買ってきたようだ。

それを チンして、

パンと一緒に食べるつもりらしい。


私は間借り人なので、食事は、全部別で

自分で好きなもの買ってきて、

好きに料理して食べている。


同じテーブルで、3人で一緒に、別の物を食べるので、気楽。


今日は、ご主人、食欲がないらしく、

スープを数口飲んで、もういらない、と言って

またソファーに横になってしまった。


奥様は、そのまま放置して、

自分は、もう寝るから

また明日ね〜 ナイナーイ、と言って、

2階へ行ってしまった。


ほんま、気楽な人やなあ。

日本の主婦と、すごく違う〜