一眼カメラゼミ | レット・イット・ビー

レット・イット・ビー

日常の小さな発見、小さなシアワセ!

7月9日  ☔
カメラのキタムラ主宰
キャノンESOゼミに参加してみた。
安城デンパークにて。
参加費二千円。
デンパーク入館料込みだから安い(^^)v




一眼カメラは未経験❗
まったくの初心者🔰
デカイ!ごつすぎる!重い!難しい!
私にはハードル高い(((((((・・;)
でも、一眼カメラを持って撮影している人たちを見ると格好いい❗
ブログ等で素敵な写真を拝見して興味を
持ってたのでゼミに参加してみた。


キャノンEOS80D📷
参加者すべてに貸して下さいました。

朝10時から17時位まで。
カメラの使い方と園内撮影会。


手が炎症中の自分にはやはりこの素晴らしくデカイ一眼は重い!
素朴な疑問(-ω- ?)
世の中は全て?!が右利き仕様なのね。。。
左利きの人しか疑問に思わないかもね。
ハサミとか左利き仕様も出来てるけど
カメラで左シャッターてないですよね?


ボタンがいっぱい❗
丁寧にわかりやすく説明して下さいました。が頭がついていけず、、<(_ _*)>

カメラ、写真も奥が深いね(◎-◎;)!




広い園内で撮影会📷



安城デンパークは
広い園内に沢山の花々が咲いています。







↑スマホで写写写(シャシャシャ)

携帯カメラの機能もどんどんクオリティが高くなっています。
携帯を今月末に変更予定ですが
次はSONYの携帯カメラ。
今のものよりかなり鮮明で綺麗に撮れます。
しかし、一眼はやはり更に素晴らしい!!
(当たり前か)





↑ゼミで撮った写真の中で自作三枚を選出してプリントして頂いたもの。

キャノンESO80Dいいね( v^-゜)♪
しかし、高い(((((((・・;)
初心者の私にはまだ高値、、
高嶺の花。。。(〃_ _)σ∥
まずは値段も手頃なミラーレスから初めてみようかな。
ミラーレスも多種類あって選択に迷います。



一日体験、楽しかった~♪ヽ(´▽`)/

一日体験ゼミになんと
76才のご婦人が参加されてました。
ブログも7年位前からやられてみえるようで、会場までも自分でを運転してみえたというスーパーウーマン❗
好きな何かをやることに歳は関係ないですね。
好奇心旺盛な素敵なおばあさま。
こういう方はやはり実年齢より若くみえるし話していて楽しい\(^o^)/
一期一会✨素敵な出会いでした。






デンパークで見つけたアイス
えびせん最中?(・_・;?って…。
湿気ったえびせんの味?!でも美味しかった♪
探究心という名の『食い意地』?!
何処へいけども、、、。♪( ̄∇ ̄*)ゞ♪

『探究心・探求心』
どんなことでも
いくつになっても持ち続けたいものです🎶