お仕事3日目が終了。



新しい仕事は、

とりあえずやることは変わらないので、初日から普通に働いてます。



そして初日からすでに上の人から、パーマネントで働かないかと誘われました。

(現在のコントラクトはカジュアル雇用)



カジュアルでしばらく働くつもりだったので、パーマネントは考えてなかった、、💦



とりあえず初日じゃ決められないと伝えたのだけど、気持ちが変わったらいつでも言ってね!と言ってもらいました。




9月のスクホは休みたいと思ってるし、

クリスマスタイムもそこそこ休みたいし、

お給料が何よりいいから、パーマネントになるのはまだ気持ちの準備が出来てない。



とりあえず1ヶ月は様子見。



まだ全然職場のこともよく知らないし、

どのくらいシフトが入るのか、

どれくらい稼げるか、そして学校と両立はできるのか。。



追記

火曜から金曜日の9時-4時、これが6月も固定になることが確定しました。

めちゃくちゃ美味しいシフトなんですけど…!!!




長期的に見れば悪くないオファーだけど、

また6月から授業が今度は立て続けにあるし、

やっぱり不安要素が多すぎるかな。






ねこ、バスに隠れる🚌