皆様、いつもありがとうございます
eikeroroです
おこんばんわぁぁ
今日も記事を出そうと思いながもサボっちゃったぁ
昨日は爆睡してしまって今朝も起きれず、なんだかんだと忙しく。。。
なによー、言い訳よ、そーよ、そーよ
ってかなんだかんだで記事を今さっき書いたんだけれど、キリのイイ時間で出そうとしたら午前11時45分にセッツしてやんのぉ、バッカでェ、けろ子ぉぉ
どおりでチャックリストにのらんことよぉ
まあイイとして(*ノωノ) イヤン
売れているのもわかるわよねぇコレじゃぁと思った100均コスメ(σ・∀・)σ
ダイソー(DAISO)
クレンジングウォーター
けろ子さぁ、クレンジングウォーターじたいをあまり使わないからコレ、スルーしてきた感じなのぉ
でもあまりにも売れているみたいだから買ってみたのぉぉ・・・も・・・実は半年くらい前
んで「買ったわよぉ」と記事にしたのはつい最近というありさま
売れているからなんとなく買ったけど、使ってみて「コレは皮脂分泌の多い若い子ニャ売れるなぁ・・・」と実感はしたわぁ
あと成分も全成分書いてあって、しかも使っている成分がわかりやすい上に種類も少ない
必要最低限の原材料で買いやすい100円で売っていて、万が一アレルギーになっても原因を見つけやすく嬉しい限り
使っている成分は6種類だけぇ
1、水
2、エタノール
殺菌・消毒・防腐剤って感じかね
水分も一緒にとぶから保湿・・・はアレかもぉ
角質を溶かす作用があるの
皮脂を抑え毛穴を引き締める効果もあるわねぇ
3、DPG
毒性が低い保湿剤
4、PEG-7グリセリルココエート
安全性が高い乳化剤(界面活性剤)
5、フェノキシエタノール
防腐剤の1種
6、クエン酸NA
酸化防止剤
・・・とまあ軽く説明しちゃうとこんな感じの成分だわなぁ
んで質感はというと。。。
ボトルのプッシュするところが少しかため??って思ったかなぁ。。。
まあ超液体で、トロミは一切ナッシング
香りはほのかに原材料のニオイとアルコールのようなニオイがするかなぁ
一応「無香料・無着色」とは書いてあるけれどもねぇ
なかなか結構メイクが落とせるんだけれど、拭いた後お肌がサッパリしすぎてパサつくこともあるわねぇ
んでけろ子はコレでクレンジングしたあと必ず洗顔もしますぅ
説明書きニャダブル洗顔しろとは書いてナイのですがねぇ、クレンジングがお肌に残っているのが心配なんでねぇ
・・・そんな感じで・・・
とにかく色々と出番がありそうなのでコレからは1本は持とうと思ってますぅ
あっ、コレのいろいろな出番についてはまた今度ぉってことでぇ
それでは本日も読んでくださりありがとうございました(*^^*)
☆彡関連記事 2018年6月13日 Index
★ダイソー「梅雨でも楽しいグッズ&椿シリーズ&美肌パフ」暇すぎて買ってしまった(=゚ω゚)ノ(2018年6月13日)
☆彡関連記事 2018年5月25日 Index
★100均ダイソークレンジング「クレンジングウォーター・メイク落とし洗顔フォーム」買っちゃった♪(2018年5月25日)
☆彡関連記事 DAISO 椿油
★ダイソーヘアケア商品「椿コーム・椿ブラシ」4種類の質感・使い心地などなど♪(2018年5月14日)
☆彡関連記事 2018年5月 ダイソー購入品 Index
★ダイソーで新作たるモノで気になったモノ&鬼リピモノを買ったのよぉからの痛恨のミスくコ:彡(2018年5月9日)
☆彡関連記事
★ダイソーのハンドミラー(エレガント)が悶絶可愛いのよぉぉん(=゚ω゚)ノ(2018年5月6日)
☆彡関連記事 ダイソー×kancore 1803 Index
★100均ダイソー×関西コレクションコラボ新作コスメ「カンコレ」だいたい全部買っただよ!!
2018年03月27日(火) 17時10分00秒
https://ameblo.jp/eikeroro/entry-12363621199.html
☆彡関連記事 2018年4月13日さくさく更新♪ ページ内リンクでお店でも電車でもさくさくチェック♪
★ダイソーサンリオコラボネイルカラー全40色のまとめ記事!詳細解説とちょいハプニング♪(2018年3月27日)
eikeroro@ameblo(アメブロ)
eikeroro@Twitter(ツイッター)
eikeroro@Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/eikeroro/
