
ネイティブがよく使う英会話表現ランキング
🌸"アマゾンプライム"はビデオ🎥や音楽試聴放題♪無料読書📚最短無料配送がついていてオススメ🌸
「TOEIC満点、英検1級、IELTS8.5、TOEFL114の私が使用した最強の英単語帳を公開します」という動画を見る機会があったのですが
いやぁ、すごいですね。
英語を教えている方で、一般の人がなかなかマネできない感じで極めている人も多いので、学習者の方ががっかりしないように紹介するものは選んでいますが
彼の他の動画で文法に対する考え方というものを聞いて
紹介したいという気持ちになりました。
そして単純に、私にはできない単語の入れ方をされているので
同じ事はしませんが、励みにもなりました。
紹介されている単語帳はどれも良いものなので
リストにしてご紹介します💡
順番はAtsuさんが実際に使った順です。
それでは私のコメント付きで見てみましょう。
速読速聴・英単語 Core 1900

このシリーズはレベルが5つあるので、
ご自分のレベルによって選べますね。
こんな感じです


キクタンAdvanced6000

このキクタン6000はリーディングの方を持っていました。
レッスンでも使っていたことがあるのですが
リーディングの方は単語数は比べると少ないですが
文章で一緒に覚えられるので記憶に残りやすいです。
キクタン リーディング【Advanced】6000は読み放題でも読めます。
英検準1級 でる順パス単

これは生徒さんがアプリでもっていますが、良いそうです。
TOEIC(R) TEST 英単語 出るとこだけ!

動画でも彼が言っていましたが、テストによって選ばれる単語が違うので、自分が受けたい試験に合わせて選ぶのは得策ですね!
英検1級でる順パス単

これは私もアプリで持っていますが、セールの時に生徒さんが準1を買って私が1級を買ったので両方の単語ができるね~なんて言っていました。結局使用することになったのはTOEIC990のキクタンになりましたが。
英検1級 文で覚える単熟語

文で覚えるタイプは結構好きです。これではないですが、昔似たようなのを使った覚えがあります。
TOEFLテスト英単語3800

これはアメリカの大学に入学した方の対策時にその生徒さんが使っていたと思います。無事合格

実践IELTS英単語3500

IELTSの教材が昔と比べて増えましたね!何人か対策をお手伝いしましたが、皆さん8.0レベルだったのでこの単語帳は使いませんでした。
DUO 3.0

この単語帳を見たことの無い方はいないかな。
私も初期にもっていました。10ページ頑張りました!(自慢にならない)ですが、良いと思います。
さて、単語帳をやり切ったことの無いエイミーのやり方はこちら🌸

英語の表現力を上げたい人→英単語を増やして覚えるためのやり方とヒント17選












