1ef393716e1cab7f30633afea36897da_abb1bd33d022324

 

英会話フィーリングリッシュ 1月度

ターゲットフレーズ: You don’t have to ~

Feel English ①:「~しなくてもいいよ」と相手を気遣いたいときの You don’t have to ~

 


🔖 ドラマの内容

Paul has just enjoy dinner at Emily's house, he now wants to help with the dishwashing.

ポールはエミリーの家で夕食を楽しみました。これから洗い物を手伝うところです。


 

Paul:Let me help you clean up.

➡:片付け手伝うよ。

 

Emily:You don’t have to do the dishes.

➡:皿洗いはしなくていいよ。

 

Paul:It’s no problem.

➡:いいよやるよ。

 

Emily:I mean, we have a dish washer.

➡:食洗機もあるしね。

 

Paul:Oh, right.

➡:あ、そうなんだ。

 

Emily:Don’t you?

➡:ポールの家は?

 

Paul:Nope ! I wash my dishes by hand.

➡:ないね!僕は食器は手で洗うんだ。

 

Emily:That’s too bad.

➡:それは大変だね。

 

Paul:Actually, I like it. It builds character.

➡:実際、皿洗いは好きなんだ。人格形成になるし。

 


📝【①:「~しなくてもいいよ」と相手を気遣いたいときの You don’t have t ~】

You don’t have to do the dishes.:皿は洗わなくていいよ。

You don’t have to ~ は「~してはいけない」という使い方ではなく「あなたは~をしなくていいですよ」という相手を気遣ったフレーズになります。相手に負担をかけたくない、無理をさせたくないときに使うことができます。

 

do the dishes.:皿洗いをする/食器を洗う

do the dishes を直訳すると「お皿をする」です。「洗う」という動詞はついていませんが「皿洗いをする/食器を洗う」という意味になります。Wash the dishes という言い方もできますが、このフレーズが「皿を洗う」という意味だけなのに対して do the dishes には「皿を洗う」だけではなく、テーブルを片づけたり、食器を棚にしまったりまで全般が含まれます。

 

✅ 英会話フィーリングリッシュ フレーズを使ってみよう

A:Let me drive you home.

B:You don't have to do that. I can take the train.

 

A:I'm feeling 

B:You don't have to come.

 

 

 

 

 

 

 

Feel English ②:相手の行動に対して「…しなくてもいいでしょ」と言いたいときの You don’t have to ~


🔖 ドラマの内容

Thelma and Emily are in the living room talking when the light suddenly go out

テルマとエミリーがリビングでおしゃべりしていると突然電気が消えます。


 

Emily:Thelma? Where are you?

➡:テルマ?どこなの?

 

Thelma:You don’t have to yell. I’m right here.

➡:大声出す必要ないでしょ。ここにいるよ。

 

Emily:Oh, sorry. What happened?

➡:あ、ごめん。何があったの?

 

Thelma:It’s probably just the breaker. Let me check.

➡:ブレーカーじゃないかな。確認してみる。

 

Emily:Wait! What if it’s a ghost?

➡:待って!お化けだったらどうしよう?

 

Thelma:It’s not a ghost.

➡:お化けじゃないって。

 

Emily:I’m scared ! I’m… Oh!

➡:怖いよ!私… あっ!

 

Thelma:There. You okay?

➡:ほら、大丈夫?

 

Emily:Yeah, of course!

➡:うん、もちろん!


📝【②:相手の行動に対して「…しなくてもいいでしょ」と言いたいときの You don’t have to ~ 】

You don’t have to yell.:大声出さなくてもいいでしょ。

この場合の You don’t have to ~ は「~する必要はない」という意味です。怖がって大きい声を出しているエミリーに「大声を出さなくてもいいでしょ」というニュアンスで使っています。

 

yell:大声を上げる/怒鳴る

 

✅ 英会話フィーリングリッシュ フレーズを使ってみよう

A:This is taking forever. Where is that server.

B:They're busy. You don't have to be so rude.

 

A:You know, I really think we need to clean this place up.

B:I agree. But you don't have to get angry about it.

 

 

 

🔻🔻 英会話フィーリングリッシュ ポイント🔻🔻

今回やった You don't have to ~ は You don't have to do that.「それはしなくてもいいよ」という相手を気遣った言い回しです。have to ~ は「しなくてはいけない」という少し禁止するのような強制的な意味を持ちますが don't have to ~ と否定になると「(無理に)~する必要はない/(無理に)~しなくてもよい」という意味になり、ニュアンス的には「してもいいけど、無理しなやらなくてもいいよ」という使い方になります。

You don't have to yell. のように「大声を出さないで」という「止めてほしい」というニュアンスの使い方をすることもできます。

 

📘【don't have to と must not】

「~しなくてもいいです」や「~する必要はありません」と言うときは、have to の否定の形の don't have to を動詞の前に置きます。have to ~ は「~しなければならない」という意味で must に似ています。両方とも義務や必要性があることを言っていますが、微妙な違いがあり、使い方もそれぞれに特徴的なものがあります。

must は主観的な話し手の感情を込めることがあります。(自分の作った料理を前に)You must have some!「ぜひ食べて!」のように言ったりします。一方、have to は一般的な決まりのようなものがあるという意味で客観的なニュアンスで使われることがあります。肯定文での違いは微妙ですが、否定文になると全く意味が違います。must not は「してはならない」とちょっと強めの意味を持ちます。ところが don't have to は「しなくてよい」という意味になります。you need not.~「~する必要がない」と同じような意味です。


🔊 発音ジム 🎵

You don't have to ~:[have to]の発音は「ハフタ(ゥ)」のように「ハフ」にイントネーションを置きます。 「ユードンハフタ」のように発音するとネイティブっぽく聞こえます。 


🔷🔹 英会話フィーリングリッシュ フレーズ備忘録 🔹🔷

 

dish washer:食洗器

 

build character:人間形成

 

go out:(火・明かりが)消える

 

build one's character:人間形成

 

What if: 〜だったらどうする?

 

take forever:大変時間がかかる/いつまでも続く・終わらない

 

rude:無礼な/不作法な


 

英会話フィーリングリッシュ

講師:投野由紀夫

出演:青山テルマ/西洸人

 

 

 

【HIS】旅行プログラム

 
【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル