10月も残り少なくなりました。


先週末、初めて宮崎県都城市へ家族で


行ってきました🚗


日田から都城市は、意外と遠くて


高速道路を走って約4時間かかりました💦


先ず、ホテルへチェックイン☝️


ホテル10階から見た景色、最高です👍


すると義父達が、ホテルまで迎えに🚗


今回の都城市行きの目的は、義父夫婦に会いに


先月、妻が決めました(笑)


先ずは、都城市の道の駅ニクルへ


ここには、お土産がたくさんあり、綺麗で


すごく有名な道の駅みたいでした。


妻と義父達は、買い物し、私は子供達3人と



木製の遊具のある部屋へ。


ここにある遊具の木は、2020年オリンピックで


使われた物を使っていてびっくりしました☝️



そんな事関係なしに、思いっきり遊んだ後、


1つのカップに3種類入ったアイスを



姉弟3人仲良く食べました😅


何で一個なん⁉️


ってクレームを言われましたが、


晩御飯をちゃんと食べられるように


一個にしたんです☝️


その理由は、


じゃ〜ん🤣焼き肉です。


徳之島に続き、ご馳走様です👍


いつもありがとうございます🙇‍♀️


こちらの焼肉来竹園さん、美味しかったです😊


この後、花火大会があるって事で義父夫婦の

車の後を着いて行く事、30分。

空いている駐車場を探して20分。

結局人が多くて、駐車場が空いていなくて、

花火を見るのを諦めてホテルに帰る事に🚗

残念でしたが、子供達がぐずり出す前に

ホテルに帰えれて良かったかも😅

初めてホテルのユニットバスに戸惑いながらも


汗を流し、歯を磨いておやすみなさーい💤


初めての都城市のハードスケジュールな1日目が


無事に終わりました😅