英一郎製磁 -5ページ目

年賀状

今年も暮れに向かって加速を始めましたね。
タイムリーに寒波が来たり。
皆様お変わりありませんか。

さて、この場で触れるのは適当ではないかとも
思いましたが来年の年賀状について。

本年4月に祖母福重増枝が永眠致しましたので
来年の年賀のご挨拶を失礼させて頂きます。

家で喪中葉書を用意したのですが
全ての方々にお知らせすることが出来ないので
ブログでも触れさせて頂きました。

このまま寒さは本番に入るのでしょう。
ご自愛頂きますようお願い申し上げます。

今年も大変お世話になりました。
来年も何卒宜しくお願い致します。


英一郎

唐人町ギャラリー京

本日より英一郎も参加させて頂いている

展覧会「はつみ会の手編み展示会」が

スタート致しました。


はつみ会の主宰である早船先生のご好意により

去年に引き続き参加させて頂いております。


英一郎製磁


お近くのお越しの際には是非お立ちより頂けたらと。

画像は英一郎コーナーの展示風景です。


いも丸お湯呑み

久々の記事更新です。


今回は「いも丸お湯呑み」という作品のご紹介です。


英一郎製磁

phot by Mrs kawada


写真後方にあるコロンとした器が「いも丸」です。

この器はすでにfbでもご紹介させて頂いたことが

あるのですがあらためてアメブロでも

取り上げさせて頂きます。


この作品の発表は実は去年の春で

新作と言えるものではありませんが

なぜか最近になって人気を頂いており

この度さらに整形と高台を施した「新いも丸」を

発表致しました。もちろんその高台の高さを

調整することで高台の無かった

「旧いも丸」(写真)も存続しております。


この器は単にロクロで引いた回転体ではなく

左右非対称で微妙に揺らいだ形状をしていて

ある方向から見ると重心を外れているような
所もあります。


使い易さや手の中への収まり感など

器としての機能に差しさわりが無い中での

形状的な遊びや有機的な動き、そして

美しさを探りました。


そしてその名前にこめた思いは形状だけを

表したものではなく「いも」つまり焼酎などお酒を

飲む際に味を左右する口縁(飲み口)の形状に

こだわり一つ一つ丁寧に整形しております。


是非、実際に手にとって見て、そしてその口縁による

飲み物の味の違いを感じて頂けたらと思います。


また、同じ非回転体シリーズ作品として今度は

少し背の高い細身のグラス(タンブラー)で

「いも永くん」というのを作りたいなと思っております。

さてどんなものが出来てくるのか、自分自身が

楽しみにしております。

有難うございました。

福岡市中央区浄水通りの工房彩々にての

英一郎磁器展「before the daybreake」は

皆様のおかげをもちまして

盛況のうちに幕を閉じました。

あらためて心より御礼申し上げます。


今回は今までのお客様に加え

たくさんの新しいお客様のお越しを頂き

大変嬉しく思っております。


本当に英一郎にとって意義のある

機会となりました。


そして次回の銀座での個展開催まで

実はもう三カ月もありません。

気を緩めずに制作に励む所存です。

皆様、何卒宜しくお願い致します。



23日のミニライブ満員御礼

工房彩々(IROIRO)での英一郎個展(下記ご参照のこと)


会期中の11/23日と27日に行わせて頂くミニライブについて
23日がおかげさまでご予約で満員御礼となりました。

27日の方はまだ空きがありますので
是非そちらも宜しくお願い致します。


-------------------------------------------------
$英一郎製磁-DM2
-------------------------------------------------

さて、今は作業作業の日々です。
その合間にはかの彫刻家外尾悦朗先生の
アクロス福岡での講演会(素晴らしいお話でした。)に

スタッフとしてお手伝い参加させて頂いたり
「充実」した毎日を送らせて頂いております。

・・・しかし毎度毎度の展覧会前の制作狂騒曲には
あらためて自らの時間の使い方を省みなければと思う次第です。
その「省みる」のもいつものことですが、
これからも重要な展覧会がすぐそこまで迫っています。
本気で変えていきます。


さて、お知らせをさせて頂きます。
来年2月22日には銀座四丁目(銀座中心部)の
老舗ギャラリーの「ギャラリーおかりや」さんでの
個展が決定致しました。
その決定の経緯や詳細につきましては、追々お話させて頂きますが
この展覧会も英一郎の大きな節目の機会となるでしょう。

皆様の応援を頂ければ幸いです。
今後とも何卒宜しくお願い致します。