駿府城公園は「お城マニア必見すぎ」である。とっても広い。みどころ満載。 | えいいちのはなしANNEX

えいいちのはなしANNEX

このブログの見方。写真と文章が全然関係ないページと、ものすごく関係あるページとがあります。娘の活動状況を見たいかたは写真だけ見ていただければ充分ですが、ついでに父の薀蓄ぽい文章を読んでくれれば嬉しいです。

 駿府城、天守閣もないし、ただの公園に家康の銅像が立ってるだけだろうと思ったら、とんでもない。

 お城好きワンダーランドと言ってもいいです、一日居てもいいくらいです。家族には迷惑だろうけど。

 「お城=天守閣」だと思ったら大間違い、ってのは何度も書きましたが。
 天守閣ってのは、展望台兼宣伝塔に過ぎません。安土桃山時代から江戸初期にかけての一時的な流行にすぎません。なくてもいいです。

 そこで、とりあえず「城」とは何か、って話をします。

 「城」という漢字はもともと城壁に囲まれた都市全体を指すものです。その内部に何万人も人間が住んでいるのが中国の「城」です『[悲情城市』って映画ありましたよね、「城」というのはつまり街のことですね。

 日本は異民族の騎馬隊が攻め込んでくる心配がないので、街ぐるみ城壁で囲むということはしてませんでしたので、軍事要塞に「城」という字があてられましたが、この時点で意味がすでにズレているんですが。

 それでも「お城」 を語るなら、二の丸、三の丸まで全部含めなきゃダメです。江戸城なんか今の千代田区全域くらいが「城内」ですから。

 ちなみに「キャッスル」(英語)とか「シャトー」(仏語)とかいう言葉を「お城」と訳しているのもあくまで便宜的なものです。たいていの「シャトー」、はホントは「城」ではなく「館」とか「屋敷」とか訳すべきものです。

 外国語を翻訳すれば必ず意味が少しづつズレる、ということは、心に留めておきましょう。

 というわけで、天守閣はなくても城マニアは楽しめます。模型でいい。

 駿府城の楽しい雰囲気をお伝えしながら(笑)、つづく。