こんにちは!

7つのステップで、契約率・リピート率を高める

高確率セールス実現コンサルタントの新井です。

 自己紹介はこちら

 

昨日、起業して半年という方から、

 

新規のお客様を増やすよりも既存のお客様からの

単価を上げたいがそれでいいだろうか?

 

というご相談を受けました。

 

お好きにどうぞ、という気持ちは置いておいて

僕は原則として、ビジネスが軌道に乗るまでは

客数アップにこだわった方が良い

 

と伝えさせて頂きました。

 

僕は実は、起業して5年ほど、単価アップを狙ってました。

成功した部分もありますが、失敗もありました。

 

2018年、2019年はそれで苦労もしました。

大口の取引先との取引がなくなることが見えると、

次のお客様が見つかるまで売上が出ないのです。

 

コンサルタントですから、自分の営業活動に

意外と時間を掛けられません。

 

方針転換をし、今も事業を安定させていますが、

当時の心労たるや、思い出したくありませんガーンガーン

 

将来にわたって事業を安定させたいなら、

客数アップの方が大事です。

 

今日はその理由を3つお伝えしますね。

 

1:顧客依存度を下げられる

 

単価を上げるということは、総売上に占める

一つのお客様の割合が上がるということです。

 

一方で客数が増えるということは、その逆。

総売上に占める一つのお客様の割合が下がります

 

前者の場合、お得意先との仕事が終わると

とたんに売上が下がってしまいます。

 

これでは経営が安定しているとは言えません。

 

しかし、客数があればお客様が離れても、

事業全体への影響は少なくて済みます

 

2:リストが増える

 

将来、皆さんのビジネスを安定させたいなら、

新しいサービスを作っていく必要があります。

 

その時、新商品をリリースする先は

多いほうがいいですよね。

 

お客様の数が増えるというのは取引実績が

増えるということです。

 

つまり、再度の提案先が増えるのです。

 

新規サービスを提案する相手が多いほど

事業安定がしやすくなります。

 

昔の呉服屋さんも、火事の時にメラメラメラメラ商品よりも先に

顧客名簿を持って逃げたと言われます。

 

提案するお客様がいれば、その分声をかけられます。

リストを作るのは大事です。

 

3:サービス品質を改善できる

 

単価アップを目指そうとすると、

既存のお客様のご要望に応えることになります。

 

それ自体は悪くないのですが、サービスとして

他のお客様に対応できないものになってしまう

危険性があります。

 

お客様が増えれば、その分の顧客の声が

集められます。

 

サービス改善のヒントも、それだけ眠ってます。

 

 

以上のような理由から、私は原則として

お客様を増やすことをお勧めします

 

ここで大事なことは

多くの事業主や、営業、起業家は

売上と労働時間が比例する

 

ということです。

 

50人、100人の規模ならいいかもしれませんが、

個人レベルで売上が急になくなるリスクは

抱えることができません。

 

ぜひ、迷ったらお客様を増やす方法を

まずは考えてみてください。

 

 

 

 

■■■お知らせ■■■■■■■■■■■■■■

 

メルマガでは、こうした「売上アップ」につながる

テクニックや考え方、事例を毎週紹介しています。

 

ぜひあなたの売上アップに活用してください!

 

今なら、お客様が離れなくなるセールスの流れをプレゼント!

←クリック!して受け取ってください

 

■■■お知らせ■■■■■■■■■■■■■■

 

ご興味があれば、体験セッションを行います。

プロのセールスと一緒に、悩みを解決しませんか?