【よくあるご質問】英検2級・準2級の授業の進め方はどんな感じなんですか? | 【小・中・高校生 英検対策スクール】大阪公立高校入試英語C問題|英検2級・準2級|水都国際高校面接対策:武田塾なんばスカイオ校

【小・中・高校生 英検対策スクール】大阪公立高校入試英語C問題|英検2級・準2級|水都国際高校面接対策:武田塾なんばスカイオ校

英検2級・英検準2級が必要な小学生・中学生・高校生のための英検専門スクールです。合格までのスピードを上げていきたい方向けの個別授業形式の英検対策です。




武田塾なんばスカイオ校は、完全個別授業で英検準2級・英検2級の合格を目指すスクールです。


(あまりアピールはしていませんが、5級・4級・3級のリクエストもいただきますので、教えていますベル


「授業の進め方はどんな感じなんですか?」

「単語をひたすら覚えるとか、ですか?」


と、スクール見学などの際によく質問を受けることがあります。



準2級・2級の授業の進め方は、長文問題の内容理解を軸にしています。







英検3級までの、「感覚で解けていた」「なんとなく選んだら正解していた」「聞いたこと・見たことある英語を選んだら正解だった」という状態から少しずつ卒業するために必要なプロセス、それが長文問題の内容理解です。



最終的に、子供さんに英検2級まで取得させたいと望む場合、英語力に加えて、いわゆる「教養」「社会で起きていることへの興味」「知的好奇心」をコツコツ育てていく必要があります。



ですが、1つ誤解しないでいただきたいのは、

「うちの子、教養なんて言われると・・・ほぼ無理」

「だから準2級なんて、ましてや2級なんて、希望すら持てない」
えーん

とバサっと切り捨ててここで早めに諦めてください!というヒドい話をしているわけではないんです。


むしろ、今よりもっと希望が持てるお話をしますので、安心して読み進めてください。ウシシキラキラ




さきほど、この教室での英検の個別授業は、長文問題の内容理解が中心です、と書きました。



それを積み上げると小・中・高校生たちにとってどんな良いことがあるかというと、英語力をつけながら、社会で起きていることや物事の歴史など、広い意味での「教養」がコツコツ身についていく!ということなんです。



そしてもう1つ。


長文問題など、ストーリー性のあるものを題材にして勉強することが、巡り巡って英語学習の効率の良さに繋がる理由があります。


それは、「背景」付きで単語や熟語を覚えることができるという点です。




あのテキストの、あの長文問題に出ていた、あの単語!

という風に頭の中に残るので、とにかく忘れにくいんです。グッド!おーっ!




英検や入試に向けて英語学習を進める場合、英単語や英熟語の暗記量は無限です。


となると、学校や塾の授業で出会ったものをいかに忘れにくくするか?も非常に大きなポイントとなります。




たとえば、英検準2級レベルの単語となると

・effortー努力
・disappointedーがっかりする
・ruleー役割


や、


その先の英検2級レベルでは、

・taxー税
・governmentー政府
・extinctionー絶滅



などの単語を、長文のストーリーを通して身につけていくような授業をイメージしていただければと思います。



また、英検準2級の授業の目的の1つは、キラキラこのあと2級に合格するための体力づくりキラキラです。



世間では、準2級と2級の間に高い壁があるようなことが言われていますが、実際はそうではありません。


現状では、英検3級に合格したあと、英検準2級の勉強を始める時が、一番大変です。



ですので、英検準2級の授業は、その生徒の年齢・英語力・読解力に合わせながら、英語を嫌いにならないような教え方をしていますラブ



そうなるとやはり市販の教材だけでは教えにくい部分も多く、2020年からは生徒の皆さんには武田塾独自のカラフルなカード教材を教室と家庭学習の両方で活用してもらっています。

(今のところ教材は全て受講料に含めています。別途料金はかかりません。)








そして、英検の合格を狙う際に絶対に無視できないのがライティングで高得点をとるスキルです。


これについては、かなり丁寧に個別指導を行っています。








生徒が自宅でライティング課題を仕上げ、






それをもとに講師が添削&解説動画を作成し、






その生徒へ、教室LINEを通して個別返却をする、という流れです。

(YouTubeまたはVimeoに動画をアップロードし、限定公開の設定をした動画URLを各生徒にお知らせします。)









個別授業とはいえ、どうしても1回90分の授業では限界がありますので


ひらめき電球授業以外の時間を有効に使う

ひらめき電球生徒のやる気をキープする

ひらめき電球もっと勉強しようという気持ちを起こさせるには・・・

↓  ↓   ↓


授業以外での接触回数を増やす 

これがポイントとなりますね!





また、部活などの都合上、授業回数を多めに確保できない生徒の方々も多くいらっしゃいます。


そのような場合でも、なんとか英検の本番で成果を出してもらえるよう、


初回授業日の1ヶ月前から、ライティングの添削受付←→返却の対応をしています。



授業の予約をしたタイミングから初回授業日を迎えるまでの期間が長く空いてしまう・・・!何もせずに過ごすのはもったいないなあ・・・!

だけど何から手をつけたら良いのかわからないガーン


というモヤモヤを抱えている保護者様も多いかと思いますので、このようなシステムを最大限に活用してもらえたらと思っています。



授業日がやってくるまでの期間を使って、自宅にいながらライティングのスキルを徐々に上げていくことができます。ベル



独学ではわかりにくい、英検独特とも言えるライティングの採点傾向についても、私がわかる範囲の内容をお伝えするようにしていますので、


星英検のライティングでやってはいけないこと

星点数を低くつけられやすいポイント

星採点の仕組み


などのお話を、その生徒が提出したライティングをもとに、動画の中でお知らせします。






小・中・高校生たちにとって、英検の勉強がなぜ良いのか?をもっと詳しく聞いてみたい!という方は、こちらのスライド動画も参考になるかと思いますので、ぜひご覧くださいベル







星武田塾なんばスカイオ校
英検対策:完全個別授業の空き状況&日程のご予約につきましては、こちらのページをご覧ください。