4歳まとめ

 

 

■読み聞かせ

4歳1ヶ月から少しずつ自力読みができるようになっていましたが、娘が「自分じゃ読めない!ママに読んで欲しい!」と言い張るので、4歳になっても毎日1〜2時間、チャプターブックへの橋渡し的な本も読んであげていました。

 

「Folk & Fairy Tale Easy Readers」

「The Berenstain Bears New Kitten Book」

「Pinkalicious」

「Curious George」

「ORT」

「Dear Zoo」

「See You Later, Alligater!」

「Amelia BedeliaのFirst〜シリーズ」

「Arthur」

「Young Cam Jansen」

「Mr. Men and Little Miss」

「Rainbow Magic Scholastic Readers Level2」

「My First Question and Answer Book」

「Disney Read-Along Storybook」

「Nate the Great」

「Wayside School」

「An Elephant and Piggie Book」

「My Father's Dragon」

「Illustrated Stories for Girls」

 

 

 

■動画視聴

1日1時間くらい、動画はかなり幅広く、いろいろなジャンルのものを見せていました。2〜3歳のころに見ていた動画も、まだ大好きでよく見ていましたよ。

 

「Doc McStuffins」

「OLIVIA」

「Sofia the First」

「The Care Beres' Big Wish 」

「Diego」

「Dora」

「 Peep and the big wide world」

「Arthur」

「Magic School Bus」

「Max & Ruby」

「Wild Kratts」

「Letter Factory シリーズ」

「映画マダガスカル」

「映画ティンカーベル」

「BrainPOP Jr(アプリ)」

 

 

■かけ流し

1日3〜7時間、かけ流しをしていました。本の朗読CDや、上記でご紹介した娘の好きなアニメの音源をかけ流ししていました。

 

 

■語りかけ

4歳の頃は一番語りかけの効果を感じた頃でした。語りかけをすれば娘の発話もグンと増えるので、1日3時間、休日などは5時間ほど語りかけをする日もありました。また、家では、お買い物ごっこやお人形ごっこをしながら普段使わないシチュエーションで会話をしたり、いつも同じフレーズばかりにならないようにいろいろと工夫していました。

 

 

■ライティング

4歳10ヶ月から英語で日記をつけ始めました。最初の頃は娘が口頭で話してくれた文章をわたしが紙に書き(1〜3文)、それを娘が日記帳に写すということをしていました。書きたくないという日は、わたしが代わりに代筆してあげたこともありました。ほぼ毎日書いた月もあれば、まったく書かなかった月もありました。まぁ、そんなに上手くはいきませんよね。

 


■スピーキング

4歳の時はまだ幼児英語でしたが、日本語もそこまで難しいことを話していたわけではなかったため、英語も日本語も同レベルで会話はできていました。娘の発音が少し気になり、「The Berenstain Bears New Kitten Book」の本のシャドーイングを2ヶ月くらいやったところ、発音が少し改善したような気がしました。

 

 

■リーディング

4歳1ヶ月ごろから1ページ1行の簡単な本を少しずつ自分で読み始めました。サイトワード表を作って読ませる取り組みをしましたが全く覚えず。結局、好きな本は何度も読み聞かせをしたり、朗読CDをかけ流しすることで勝手に暗記をするようになり、そこから嘘っ子読みが始まって、少しずつ音と文字が一致していき、読める単語が増えていきました。700語くらいの本が読めるようになったころ、Clifford Phonics funシリーズを投入してフォニックスを強化しました。4歳の頃は1日2〜3冊、300語くらいの本を自分で読んでいて、頑張れば800語くらいの本も読めるようになっていました。

 

 

■レッスン

4歳になると、3歳の頃とはまた別の大学生の先生が来てくれるようになりました。おままごとをしたり、一緒に本を読んだりしながら、英語の4技能がそれぞれ伸びていきました。サマースクールには1週間ほど参加し、新たな英語のお友達ができました。また、4歳半からwebレッスンも開始。ただ、開始しただけであまり定着はせず、慣らしのつもりでwebレッスンを受けていました。ちなみに、4歳11ヶ月には「webレッスンを20コマ(1コマ25分)、プライベートレッスンは10時間やっていた」という記録が残っています。

 

 

■プレイデート

性別も年齢も違う英語のお友達がどんどん増えて、2週間に1度は誰かしらとプレイデートをしていました。長期休み中は、週3回プレイデートをすることもありました。会える日は朝10時から夕方まで1日中遊んでいました。みんなで英語の読み聞かせ会に参加したり、お友達のスクールに単発で参加したりしていました。また、遠くに住むお友達とはSkypeで遊ぶこともありました。英語のお友達と会う日は、わたしが語りかけをしなくてもずっと英語で遊んでくれるので本当に助かりました。

 

 

■ワーク

下記の記録はAmazonの購入履歴です。ワークは、週に数回できるときに1~2ページやるくらいで、1ヶ月まったくやらない月もありました。また、難しそうなページは飛ばして、できそうな所だけ取り組んでいました。

 

4歳4ヶ月の頃

「Vocabulary Power Grade 3: 200 Words to Know for Reading 」

 

4歳6ヶ月の頃

「Brain Quest Kindergarten: 300 Questions and Answers to Get a Smart Start」

 

4歳8ヶ月の頃

「100 Words Kids Need to Read by 2nd Grade (100 Words Workbook)」

「Scholastic Success With Reading Comprehension: Grade 1」

「Scholastic Success With Writing, Grade 1」

「Hooked on Phonics Kindergarten Rhyming Words & More Workbook」

「Spelling (Grades 1 - 2) (Step Ahead)」

「Scholastic Success With Reading Comprehension, Grade 2」

 

4歳9ヶ月の頃

「Listen, Read, and Learn With Classic Stories, Grade 1」

「Brain Quest Workbook Kindergarten」

 

 


■4歳11ヶ月の頃の発話メモ
発話の記録が残っていたので、娘の言葉をそのままご紹介します。(正)の英文は先生に訂正していただいたものです。

力を合わせよう
Let's team work.(正 Let's practice team work.)

このコアラ、プレゼント持ってるよ。
Koara who has a present.(正 The Koara has a present.)
 
まだ終わってないけどね。
Not quite finished yet.(正 I'm not quite finished with it yet.)

本物のナッツじゃないよ。
They are pretend nuts.

たぶんそんな感じかな。
Maybe kind of like that.(正 Maybe I said it kind of like that.)

ルルちゃんのこと、どんなに好きか分かる?
Do you know how much I love LuLu-chan?

先生も「ないしょ」って言ってたよ。
Even my teacher said "secret".(正 Even my teacher said it was a secret.)

これちょうど欲しかったの!大切にするわ!
This is just what I wanted.
I'll keep it forever.

わたしは虫歯ないもん。
I haven't had a single less of cavity.(正 I haven't had a single cavity.)

だからプリキュア好きなんだ〜!
I like プリキュア. That's why!

ジャズダンスのエネルギーを保つ為に寝るわ!
I'm sleeping to save energy for Jazz practice.

(怒っている時になげやりな感じで)どうでもいいよ。。。
Whatever.

(この絵センス良いね!と言ったら)うーん、そうかな^^
Well...kind of.

これ、わたしのお気に入りのバックだったんだ〜!
This used to be my favorite bag.

カナダへ行った事ないよ。
I've never been to Canada.

(DVDで虹が出てきたとき)わたしは本物の虹を見た事あるんだから!
I’ve seen a real rainbow.