娘が中3で短期留学した時の記録はこれが最後になります。たぶん・・・

 

 

最後は、ちょっと辛口な話になってしまうかもしれませんが、

 

 

あくまでも素人の個人的な意見として聞いていただければと思います流れ星

 

 

留学中、サポートに入ってくださっている会社の方とか、

 

 

一緒に留学した子の親御さんとか、

 

 

現地の先生方とか、

 

 

いろいろな方からお話を伺う機会がありました。

 

 

また、娘が実際に現地校の授業に参加して感じたことを毎日SNSを通じてシェアしてくれていたので、

 

 

そこからの気づきもたくさんありました。

 

 

それらの情報からわたしが思ったのは、

 

 

12〜3歳から留学をしても、英語を習得するには結構時間がかかる、ということ。

 

 

今回、娘の留学先には、世界中から集まった留学生がたくさんいたんですね。

 

 

中には12〜3歳から高校卒業まで約6年近く留学している子もいて、

 

 

その子たちはずっと寮生活で、

 

 

母国語を話す機会もほとんどない環境の中で生活している子も多かったのですが、

 

 

その子たちの話をいろいろな方に実際に聞いてみると、

 

 

日常会話は半年もすれば不自由なくできるようになるけど、

 

 

勉強となると、12〜3歳から留学してきた子たちはついていくのが大変で、

 

 

6年間留学しているような子でも、今だに一度母国語で考えてから、それを英語に置き換えている子も多い、

 

 

と言っていました。

 

 

この「12〜3歳から留学している子」というのは、英語の下地がほとんどない中で留学してきた子という意味なのですが、

 

 

その子たちが言うには「英語は話すことはできる。でも、読んだり書いたりするのは、6年経った今でも自信がない。」という感じみたいなんですね。

 

 

実際、娘はたくさんの現地の留学生とSNSで繋がり、その後もDM等でやりとりを続けているのですが、

 

 

話している時はペラペラでも、いざDMで文章をやりとりするようになると

 

 

「おや?」と思う文章を書く子も何人もいたようで・・・。

 

 

人の英語力って、文章を見るとよりわかるって言いますよね・・・。

 

 

たぶん、側から見たら十分、英語がペラペラだし、なんの問題もない、と思うレベルの話かもしれませんが

 

 

本人たちはそうは思っていないこともある、ということですね。

 

 

今回、なぜそんな話になったのかというと、

 

 

娘の英語力を見て、他の留学生たちに「あなたは、なぜそんなに英語ができるの?」と聞かれることが多かったのですよ。

 

 

娘は現地校に入って、すぐに授業にもついていけたし、

 

 

宿題やエッセイなども他の生徒と同じようにこなして提出できたし、

 

 

授業で扱っている洋書なども、すぐに読むことができたし、

 

 

英語に関しては全く困ることなく、留学生活を送ることができました。

 

 

その様子を見て、すでに留学している子たちから

 

 

「本をたくさん読んでいるから英語力が高くなったの?じゃぁ、どんな本を読んでる?おすすめ教えて?」と聞かれたりして、

 

 

改めて、留学したからといって母国語と同じように英語が何不自由なく使えるようになるわけじゃないんだな、

 

 

大きくなってからだと、より一層努力が必要なんだな、

 

 

と思ったのでした。

 

 

だからね、子供が小さいうちから英語に触れる英語育児って、やっぱり無駄じゃないんですよね。。

 

 

--

 

 

最後に繰り返しとなりますが、

 

 

あくまでも、今回の記事はど素人が勝手に感じたことをタラタラ書いただけです。

 

 

もちろん、全ての人に当てはまる話ではないし、

 

 

ただの戯言ですので・・・怒らないでね?



最後に。娘が留学中に1人時間を満喫しまくったわたしの記録もチラリ♡

伊勢神宮♡


瀧原宮♡


パティスリーサツキの食べ比べ♡


銀座で食べたデザート♡


アサコイワヤナギのパフェ♡


東京ステーションホテルのラウンジでお茶♡




留学中、娘も、わたしも、主人も皆それぞれ楽しく過ごせて最高でした♡