我が家では 5歳後半から、Wordly Wise 3000 というワークを使用して、ボキャブラリーの取り組みをしていました。



その後、娘が9歳3ヶ月のころには、Wordly Wise 3000 Book 4を終了するところまできてのですが、



Book 5 に入る前にもう一度、

 

 

8歳のころに一旦終わらせていた Book3 の単語を復習することにしました。


復習のやり方は 



娘がコツコツ作り溜めた単語カード(表に絵、裏にスペル)のスペル側の面を見せて



単語の意味を説明してもらう=どんな絵を描いていたかを説明をしてもらう要は単語を見てその意味が分かるかどうかの確認ですね

 

 

という方法で確認したのですが、


Book 3 の正解率は、ほぼ100% でした。ちなみに9歳3ヶ月のころは、Book4の単語はまだ定着には程遠い感じでした


1年前の8歳の頃は



Book3は、まだあやふやな単語も多く、



1/3はよくわからない単語だと言っていて、

 


Book 3 が終わってからは特別何もせずに放置していたのですが、

 

 

それでも時間の経過とともに



思っていた以上に語彙が定着していて驚きました。

 

 

カードは放置していたのに1年後には語彙が増えたというのは、

 


これは、読書の力だと思いますね。



8歳の頃は毎月50万語以上の本を読んでいたので、毎日かなり大量の文字に触れていたんです。


 

その様子から



やはり読書は、語彙力強化にはかなり効果的なのではないかな?と感じました。

 


だから、もしボキャブラリーのワークをやっている時間がないという場合は



読書量を月50〜100万語を目指してみるのもアリだと思います。



↓Wordly Wise 3000 Book 4 で作った単語カード。写真左側に大量のカードが積み重なっているのがわかるでしょうか⭐︎
29103240_1352521114893855_4188439889306777206_n.jpg




娘は9歳から中学受験塾に通い出したので、



ボキャブラリーはもちろん、



プライベートレッスンも、その他のワークも



英語の取り組みは9歳半辺りで全て止めてしまいました。



止めたというか、



もう英語に使う時間が全く取れなくなってしまったんですね。



なので、ボキャブラリーのワークはWordly Wise 3000 Book 5 の最初の15ページあたりで中断しています。



ボキャブラリーの記録は以上となります♡