娘は小さい頃、大学生の帰国子女の方々にプライベートレッスンをしてもらっていたんですね。

 

 

当時の先生方とは今でも連絡を取り合っていて、

 

 

先日、娘が3〜6歳の頃にお世話になっていた先生とランチに行きました。今回は娘は抜きで。なぜなら、娘と先生方は今でも英語で会話するので、そうするとわたしが先生方と思う存分お話しできないから(笑)娘はわたしとは別に、先生方と会って映画に行ったりしています♪

 

 

その先生は日本人なのですが、2歳から18歳までシカゴで育った方なので英語の方が優位なんですね。

 

 

ただ、アメリカに住んでいた時は家の中では絶対に日本語を使うようにと、ご両親から教育されていたため、

 

 

日本語もネイティブ並みにペラペラです。普通に日本語が書けるし、読めるし、イントネーションも語彙力も完璧です。

 

 

それでもご本人は「やっぱり英語の方が楽なんですよ。新生活で緊張が続くと日本語がすぐに出ない事もあるし、メールで日本語を使うのも苦手なんです。」

 

 

とおっしゃっていました。


その先生と、ひょんなことからライティングの話になった時に、先生が

 

 

「わたし、英語のスペルを覚えるのがすごく好きだったんです。スペリングコンテストで優勝したこともあります。今ではスペルミスを見つけると直さないと気が済まないくらいなんです〜笑」

 

 

とおっしゃっていたんですね!


単語ってどうやって覚えるんですか?と聞いてみたら、

 


「わたしの場合は、発音をもとに覚えています。あとは本が大好きだったので読んでいると目で見て覚えてしまいます。」


とのこと。


これといって努力することなく、好きだから覚えちゃう、そういうことみたいです。


ちなみに、うちの娘も発音を頼りに覚えているようで、

 

 

スペルを間違えるとパッと見た時になんか違和感があるからわかる、と言っていました。

 

 

単語の覚え方っていろいろあると思いますが、

 

 

一つの例として、ご紹介してみました♡