英単語の覚え方!しっかりと記憶に残る方法 | 英語コーチChikaraのSoCal英会話(ソーカル英会話)

英語コーチChikaraのSoCal英会話(ソーカル英会話)

1万人以上の日本人をペラペラにしたバイリンガル講師の横田チカラが、毎日、英会話や英語力アップに役立つ情報を配信中!

こんばんは、Chikaraです。


 

『チカラ式!最速ペラペラ英語塾 第10期』の

募集を開始してから、2日が経ちましたが、

既に、31名の方にお申し込みいただきました。

 

「チカラ式!最速ペラペラ英語塾」

https://chikara-eigo.jp/

 

※参加チャンスは、残り19名のみ



 

さて、

よく「どうやったら、

英単語を効率よく暗記できますか?」

 

という質問をいただきます。


 

まず、

「英単語は、丸暗記してはダメです。」と

お伝えしています。


 

ただ、英単語を暗記しても、

英会話を話せるようにならないのです。


 

私がオーストラリアに留学した時に

一流大学の生徒で、

K君という日本人留学生がいました。

 

K君は、頭が良く、約10,000語もの

ボキャブラリーがあったのに、

まったく英語が話せませんでした。


 

受験やTOEICなどのために

ただ英単語をたくさん暗記しても、

実際の英会話では、丸暗記した英単語は

口から出てきません。



 

では、英会話を話せるようになるためには、

どうやってボキャブラリーを

身に付ければいいかと言うと、

 

英単語やフレーズは、基本的に、

文脈の中から、覚えるようにします。


 

たとえば、ネイティブと、

中華料理を食べに行ったとしましょう。

 

中華料理屋で、

辛そうな食べ物のメニューを見ている時に、

ネイティブがあなたに、

 

Do you like spicy food?

(辛い食べ物は好き?)

 

と質問したら、

たとえ、”spicy”(辛い)という

単語を知らなくても、

 

その文脈の中から

”spicy”(辛い)という英単語の意味を

推測することができ、

 

また、その経験から、”spicy”という

英単語を覚えることができ、

あとでそのことをイメージして

思い出すことができます。


 

英単語は、このように、

実際の経験の中から覚えることが

一番理想的です。


 

なぜなら、何か自分が経験したことの中から

覚えた英単語は、記憶に残りやすいですし、

 

そうやって覚えた英単語は、自分でも、

真似して使えるようになるからです。


 

海外に留学すると、このように、

毎日の生活の中から

英単語を覚えることができ、

 

覚えた英単語を自分でも使うことにより、

その単語を使いこなせるようになります。



 

私の英語塾では、英文や会話の中から

日常英会話を話すのに必要な

英単語を記憶できるように

『英語塾のカリキュラム』を構成してあります。


 

また、この英語塾では、

暗記をしないでも、

 

英単語を、

脳が自然にインストールするように

記憶することができます。


 

実際に、例を挙げて説明すると、

この英語塾では、

 

「辛い食べ物は好き?」

Do you like spicy food?

 

のように、まずは「英作文」をします。


 

英作文とは、あなたが知っている

単語を組み合わせて、日本語を、

英語に変換する学習法です。


 

もしも、”spicy”という英単語を知らなくて、

この英文を作成できなければ、

シャドーイング(ネイティブの音マネ)をすることで、

 

”spicy”という英単語をスーッと

脳にインストールすることができます。


 

なぜなら、実際に、

自分で英作文をしようとした

英文の中にある英単語なので、

記憶に残りやすく、

 

そして、シャドーイングをして、

アウトプット(口に出す)することで、

脳に英単語を定着させることができるからです。



 

ボキャブラリーを覚える上で、

もう一つ大事なお話をします。

 

あなたが、日常英会話を

話せるようになりたいなら、

 

実は、どんな英単語を覚えるかも、

重要になってきます。


 

たとえば、大学入試に出るような

難しい英単語ばかり、覚えても、

日常英会話で、そんな英単語は出てこないので、

 

たとえK君のように受験英語のための

10,000語もの英単語を丸暗記していても、

日常英会話は話せません。



 

あなたは、日常英会話に頻出の

1500語の英単語を使いなせるようになれば、

日常英会話が話せるようになるという

話を聞いたことがありますか?


 

実際、世界でもっともよく使われている

オックスフォード英英辞書や、ロングマン英英辞書では、

1500語の英単語で、辞書に載っている全ての英単語を

説明してあります。


 

たとえば、”bird”(鳥)を

ロングマン辞書で調べると、

 

bird: 

an animal with wings and feathers that can usually fly

 

と載っています。

 

英語で説明してあるけど

何となくイメージをつかめますよね。


 

あなたも、『この1500語』を

使いこなせるようなれば、

どんなことでも英語で言えるようになる

ということです。


 

この英語塾のカリキュラムには、

『日常英会話を話すのに必須の1500語』

全てを取り入れてあるので、

 

毎日20分、この塾のカリキュラムに沿って、

たった2つのこと(英作文とシャドーイング)を

ただ繰り返すだけで、

 

一切、暗記することなしに、

『日常英会話を話すのに必須の1500語』を

記憶することができ、

 

1500語の英単語を自由に組み合わせて、

何でも言いたいことを言えるようになります。


 

2カ月後には、

英語で何でも言いたいことを

言えるようになり、

 

3か月後には、日常英会話を

話せるようになります。


 

私の英語塾に興味がある方は、

参加枠がいっぱいになる前に、

今すぐ、ホームページを

チェックしておくことをオススメします。

 

「チカラ式!最速ペラペラ英語塾」

https://chikara-eigo.jp/

 

※参加チャンスは、残り19名のみ



 

この英語塾のホームページには、

英語上達の秘訣がたくさん書いてあるので、

 

私の英語塾のホームページを

読むだけでも、たくさんの

『英語上達の気づき』を得ることができます。

 

ホームページを読むだけで、

書店で販売している英語学習本3冊以上の

知識を身に付けることができますよ。

https://chikara-eigo.jp/

 

※是非、ページの最後まで、

「英語上達の秘訣」を熟読して下さい。



 

■ワンポイント英会話上達講座

 

「ゼロ秒英作文シャッフル」のレッスンをします。

 

ゼロ秒英作文は、英語を話せるようになるのに

凄く効果的な学習法です。

 

下記の日本語を英作文して下さい。

 

1)私たちは、いつもネットでラジオを聴く。

 

2)火災報知器が鳴っている。非常口へ行くべきだ。

 

3)点線上に署名と、その線の下にイニシャルをお願いします。

 

4)コンサート中に停電があったが、バンドは演奏し続けた。

 

5)彼の名前はポールです。私たちは、フランスへの行きと帰りで同じ飛行機でした。


 

では、答えを見ていきましょう。

英文は全てネイティブが書いています。

(ネイティブの英語を脳にインストールして下さい。)

 

1)私たちは、いつもネットでラジオを聴く。

We always listen to the radio over the internet.


 

2)火災報知器が鳴っている。非常口へ行くべきだ。

The fire alarm is going off. We should get to an emergency exit.


 

3)点線上に署名と、その線の下にイニシャルをお願いします。

Please sign your name on the dotted line and write your initials underneath the line.


 

4)コンサート中に停電があったが、バンドは演奏し続けた。

There was a black out in the middle of the concert, but the band kept on playing.


 

5)彼の名前はポールです。私たちは、フランスへの行きと帰りで同じ飛行機でした。

His name is Paul. We were on the same flights to and from France.



 

P.S.

 

私の英語塾のページに、

全部で6段階スピードの音声ファイルを

アップしましたが、もう聞いてみましたか?


 

この6段階スピードの音声ファイルの内、

ナチュラルスピードこそ、

まさに、海外に行った時に、

 

現地のネイティブが

話しているスピードです。


 

逆に言うと、このナチュラルスピードを

聞き取れるようにならないと、

海外に行った時に、現地のネイティブの話す

英語を聞き取れないということです。


 

下記のページの中ほどに、

 

初心者用、初級用、中級者用、上中級者用、上級者用に、

6段階スピードの音声ファイルを

全部で10個アップしたので、

是非、腕試しに聞いてみて下さい。

https://chikara-eigo.jp/

 

※参加チャンスは、残り19名のみ



 

昨日もお伝えしましたが、

発音矯正をすることで、

リスニング力がグンと高まるので、

 

初心者の方でも、発音矯正をすると

今、聞き取ることができない

英語をハッキリと、クッキリと

聞き取れるようになります。


 

また、発音矯正をすることで、

英語上達のスピードも早くなります。


 

たとえば、音読をする時に、

カタカナ発音で、音読をするのと、

きれいな発音で音読をするのとでは、

英語上達のスピードに大きな差が出ます。


 

また、長い間、カタカナ発音で

英語を話していると、

 

カタカナ発音が体に染みついてしまい、

後で、発音矯正をするのに、

膨大な時間とお金がかかります。


 

私が留学して、

英語が話せるようになってきた時点で、

「発音」の壁にぶつかりました。


 

どんなに正しい英文法で、英語を話しても、

発音が悪くて、ネイティブに英語が通じなければ

英語を話せないのと一緒なんです。


 

私は発音の壁にぶつかった時、

「なんでもっと早く発音矯正をしておかなかったんだろう」

と深く後悔をしました。


 

私の英語塾では、早い段階で、

発音矯正のレッスンをするので、

カタカナ発音を、ネイティブに通じる発音に

矯正することができます。


 

既に、チカラ塾にご参加いただいた方は、

チカラ塾で発音矯正トレーニングを受けた後の

あなたのリスニング力と発音の

変化を楽しみにしていて下さい。

 

チカラ式!最速ペラペラ英語塾

https://chikara-eigo.jp/

 

※参加チャンスは、残り19名のみ