調べても知りたい情報が無くて分かりにくかったので、実際に申し込んでみて分かったことを書いてみようと思います

アセアセ

ちなみに、普段よく使っている
nanacoで申し込んでみました流れ星

対象になっているコンビニの機械から【行政サービス】をタッチして→マイナポイントを選択すると…


この画面が出てきますひらめき電球

大きすぎて逆に分かりにくいですが、これがボタンなのでココをタッチします。

他の場所ではまた違うのかもしれませんが、私が試した機械ではこの時間帯が表示されていました。

【サービス提供時間】
平日  9:30〜20:00
土日祝 9:30〜17:30


そしてマイナンバーカードを置くように指示があるので、チャージとかする場所に置きます。

※ここから数分間マイナンバーカードはずっと置いたままなので、セキリュティ的にどうなんだろうって思いましたもやもや

心配な方は何か紙一枚、ティッシュ一枚載せておくだけでも違うかなと思います…


実際操作途中にポットを使いたいお客さんがかなり近くに来られて、覗いて番号や名前を見ようと思えば出来るような距離感でしたガーン


まずはマイナンバーカード受け取り時に設定した4桁の暗証番号を入力しました!

後々ごちゃごちゃになって忘れそうだったので、私は3種類全て同じ数字で設定しています…
なのでどの番号なのかよく分かりません照れ

その後にアイウエオ〜のからnanacoを選択してnanacoの番号を入力していくんですが、ここで苦戦しましたえーん


【決済サービスID】
【セキュリティコード】の欄ですねひらめき電球

入力欄はズラーっと下にも続いていましたが、入力するのは上2つの枠だけです。

ここに16桁の数字を2回入力していくんですが、セキュリティコードの欄は黒マル●●●で表示されなくなっているため、入力出来てるのかすっっごく分かりにくい!!

タッチの反応の速度や画面の切り替わりとかも微妙な感じなので、え!?え!?!?って感じでしたアセアセ

全て入力して確認へ進んでも何度も失敗するので、無駄にハイフン- を入れてみたりして…余計に時間がかかってしまいました。

結局タッチミスで入力出来ていないのに●●●でミスに気が付かなくて、何度も失敗してしまったのかなと思いました。

やっと成功した時はホッとしました


コンビニは多くの方が利用しますので、待ってる方居ないかな!?と後ろを振り向いてみたりして、挙動不審だったと思います笑い泣き笑い泣き

PayPayとかメルペイとかスマホ決済するタイプのサービスなら、事前にアプリ内で番号を表示させてもっと短い桁数の入力で済むので、間違えにくいのかな〜と思いました。

ちなみに確認してみた所、メルペイだと7桁と3桁の数字だけでしたひらめき電球

それぞれの決済サービスでどんな番号を入力するのかはこちらで確認できます↓

その後は電話番号の下4桁を入力しておしまいだったと思います。

全部終わってマイナンバーカードを取って、確認ボタンを押すと最終的な確認画面が出てきます。

この画面に出てくる情報は問い合わせの時に必要とあったので、写メしておきましたひらめき電球



コンビニのタッチパネルってぼわーっとして微妙に見にくいし、タッチも出来てるのかよく分からなかったりアセアセ

そこに小さな字でズラーっと文章が表示されるので、更に見にくさ倍増でしたガーン

これはおじいちゃんおばあちゃんには大変そう…。

もし不安な方は…
お住まいの行政のサポートが受けられる所でしたら、コンビニよりも役所のパソコンで職員の方にサポートしてもらいながらの申請の方が良いのかなと思いましたアセアセ


細かい所がうろ覚えだったりするので、マイナポイント公式サイトで確認してみましたが…デザインは見やすいけど、肝心な知りたい事が分からないなぁと思ってしまいましたショボーン


コンビニの機械からの申請も流れや入力する内容は同じでしたニコニコ


もしこれから申し込まれる方がいらっしゃれば、少しでも参考になれば嬉しいですお願いキラキラ

どの決済サービスでマイナポイントを申し込むか!?
決めるポイントについてキラキラもう一回だけこの内容で更新しますバイバイ

いつもと全然関係無い内容ですみませんアセアセ

その後↓

おばけくん追記です

子どもの分のマイナンバーカードもnanacoで申し込んで来ました!
流れも分かっていたし落ち着いてやったら、一回で全て入力出来てスムーズに終えられましたキラキラ
あの苦戦した入力は何だったんだろうという感じです…笑

\DWEって何!?/