昨年12月から開催している
自律神経×心理「ココカラダカラ講座」の
受講生さんの成果がスゴイ✨
自分でお仕事をしている人なんだけど、
クライアントさんの急な要望に
いつも応えてしまって、
気づけば自分の裁量で
仕事ができなくなっていたそう。
自分のペースで働きたいと思って
独立したのに。。。
「断ればいいってわかってるんだけど…」 って
お悩みでした。
いや、わかるー!!!
「申し訳ないかな」とか、
「関係が悪くなったらどうしよう」とか、
つい考えちゃうことって
ある。
でも、これ
実は自律神経のクセのせいだったりします。
そこで、この受講生さん
自分と相手との間にある線を引く
自律神経ワークや
心理ワークを使ってみたところ……
ついに!
✨「納期的に厳しいので、今引き受けている仕事の納期を延期してほしい」
✨「お急ぎ案件なので、特急料金がかかります」 って、
伝えられるようになったんですって!!!
そして
ちゃんとクライアントさんからも
了承をもらえたらしい。
すごくない??
「自分の思いを伝えられたので
一歩前進かなぁと思ってます」 って
メッセージに私も感動でした✨
「急なお願い、断れない…」
「言いたいこと、伝えられない」
「伝えてるはずなのに、伝わらない」
って思ってる人は、 もしかすると、
努力不足とか、
根性がないとじゃなく
自律神経のクセのパターンが
関係してるせいかもしれません
自律神経のクセのパターンに
カラダワークで働きかけながら
進んでいくと
この受講生さんみたいに、
無理しなくても自分のペースで
仕事ができるようになりますよ♡
自分のスペースに線を引くワークなど
自律神経のクセに働きかけるエクササイズは
公式LINEでシェアしてます♡
興味ある方は
公式LINEに登録してお待ちください〜!
ーーーーーー
感情に振り回されがちさんのための
自律神経クラス
2/15〜
参加者募集中!
FLOW SHIFT PRACTICE
自律神経から流れをシフトする
2週間のプログラム