何かにチャレンジしようとするときに

怖いという感情が教えてくれていることは

 

 

 

「未知である」

「やったことがない」

「知らないこと」

こーゆ類のもの。

 

 

 

 

つまり自分の

コンフォートゾーンの外だよ。

と言うことを

教えてくれているのであって

 

 

危険だから回避しろ

ではないんだよね。

 

 

 

ここを読み間違えて

怖いを回避していると

人生がどんどんつまんなくなる。

 

 

 

そして

人生つまんなくなると人間は

 

不安や悩みを使って

楽しもうとするので

ホント人生が辛くなる。

 

 

 

 

だからと言って

やみくもに

怖いに飛び込めばいいわけではなくて

それはそれでいっぱいになって

燃え尽きたりするケースもある。

 

 

 

だから私は

自律神経(カラダ)と心理を使って

「怖いけどイケる」の飛び込み方を

シェアしているのだ。

 

 

 

カラダと心理が協力してくれたら

あっという間に人生ワープするからね。

 

 

 

アメリカで今日やったこと♡

 

 

 

アメリカでも文具サーチ♡

 

ロイヒトトゥルム♡

 

ロサンジェルスのモレスキン♡

 

これもモレスキンだった

 

ノートがカラー別に並べられていて眼福😍

 

 

 

これもよかった♡

 

 

で、ゲットしたのはこちらのカステラミラノ😍😍

私は日本で見たことなくて、即購入♡

 

 

見るだけで何度も嬉しくて仕方ない😍😍😍

 

 

 

【無料71名参加】

愛と豊かさを

カラダから巡らせるブートキャンプ

(12月中旬までアーカイブ視聴可)

 

ご参加は、こちら

 

 

 

 

■【残4】自律神経×心理で

機嫌をデザインし望む現実に
1ミリずつ動いていく
「ココカラダカラ講座」
 

締切は、12/10!

こちらからどぞ!

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

ルート由夏の動画講座一覧

動画講座はこちらからどうぞ!

 

 

募集中の講座・WSのご案内

↑バナーをクリックしてください^^

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡