さて 「忙しい」がずーっと続いていて
スケジュールを調整したはずなのに、、
結局ずっと忙しい。。
こんな経験はありませんか?
私はしょっちゅうありました♡
これを解消するべく
時間の使い方や手帳講座などなどに行って
スケジュール調整は上手になった!
でも、、
なぜだ?!
忙しさが変わらない。。。
もちろん
「やりたいこと」をやっているから
もうこれはしょうがないと
思っていたのですが。。
実は、
この「忙しい、時間がない」の正体の大元は
自律神経のせいだったと知った時の衝撃。。
え
自律神経と忙しさってなんの関係が?
と思ったでしょ。
大ありなんです!
なぜなら
忙しいの正体は
自律神経がなんらかの要因で
「自分がゆっくりすると危ないことがある」と
信じていることにあるからです。
そんなバナナと思うでしょ?
私もそう思ってました。。。
でもね
自律神経ケアを続けていくと、、、
あら不思議。
忙しくない!!!
余裕のよっちゃん!←古っ!!
「私はゆっくりしても大丈夫」が
カラダレベルでわかるようになったら
スケジュールに余裕ができ始めたのです。
今となっては、
なぜあんなに忙しかったのか。。。
夢でもみているみたいな感じです。
実際には 子供が一人増え、
クライアントさんも、
やっているクラスも増えたし、
オンラインサロンもやって、
クライアントさんのブログ記事添削もやり
週一回インスタライブもやったりしているのですが、、、
夜8時には家族みんなで
ハミガキして遊びタイムできる余裕♡
こんなふうに
頭で知覚できない自律神経の反応が
こんなに
自分の人生=時間をコントロールしているなんて
知らなかった。。
この自律神経のケアは
またワークショップなど企画しますので
楽しみにしていてくださいねー!
では!
