先日、ひょんなことから
母方の叔母とブログ上で再会した
(↑すごくない?そしてアメブロさんありがとう)
 
 
叔母も
心理の仕事をしていた(家系ww)
 
 
そんで改めて
うちのおかんの育ってきた環境について
知った。
 
 
いや、わかってたつもりだったけど
やっぱりそうですよね。。。
ってなった。
 
 

先日のハロウィン仮装♡


私は
宗教2世で苦しんでた訳だけど
うちのおかんも宗教2世なのです。
 
 
(そういう意味では、私は宗教3世?なのか?)
 
 
しかもね
おかんの実家自体
その宗教自体の教会?みたいなところ。
 
 
 
もうなんかこれ
「宗教2世ループ」じゃんね。


私、ループのど真ん中(爆)
 
 
そりゃ苦しいのは当たり前だったんだよなー
って、改めて思った。
 
 
 
で、こっからは
考察なんだけど。
 
 
 
宗教にすがりたくなるのってさ
もう徹底的に
 
 
「私はここにそのままで存在してもいいと思えない」
ってのが根源にあるんだと思う。
 
 
だから、
自分の上に誰かすごい人を作って
その人に受けてもらうために
何かしらの行動をしたら
 


やっと受け入れてもらって
そしたら
やっと
「私ってここにいてもいいのかも」
って思えるために
宗教やるんだわね。
宗教にハマるんだわね。
 
 条件付きの愛だわね。
 
でも
そもそも
このままでここに存在していてもいい
っていうのが前提にないから
 
 
いくら神様のことやっても
夫婦の仲は悪いし
カラダも不健康だし
お金は巡らないし
人間関係、家族関係も悪いし
社会的にもつながれないから
 
 
「なんか生きづらい」
っていうのが消えない。
 
 

今年のルート家のジャックオーランタン達はこちら!


 

キャンドル入れるとこうなる♡


だから
どんなに素晴らしい宗教やってたとしても
「私はここにそのままで存在してもいいと思えない」を
持ったままだと
 
 
永遠に生きやすくなんかならない上に
それを子供に引き継ぐんだよ。。。
 
 
 
安心してください。
見事に引き継いだ人が、通りますよ。
 
 
 
そして
うちのおかんも、それをおばあちゃんから
引き継いだんだろう。
 
 
おばあちゃんは、ひいおばあちゃんから
引き継いだんだろう。
 
 
ひいおばあちゃんは、そのお母さんから
引き継いだんだろう。
 
 
 
もうなんかさ。
 
 
こうやって考えると
もう、個人のレベルで
あの人のせい、この人のせい
とかじゃなくて
 
 
マジで
社会問題がそのまんま
出てきただけだったんだなー。
って思う。
 

 
ど真ん中で巻き込まれただけだったな。
 
 
 
もう、そうやって巻き込まれて
生きてきた人たちの集大成が
今の私。
 
 
巻き込まれてきた人たちだって
そうしたくてした訳じゃないよね。
 
 
それしか知らないから
そうするしかなかった。
 
 
やったことはマジで間違ってるけど
まーそれ以外知らないんだから
仕方ない。
 
 
 
で、こっからが
タイトルなんだけど
 
 
これから子供に残せる資産として
 
 
「感情を自己調整できる力」
っていうのがあると思う。
 
 
これは
神経の勉強していて思うんだけど
感情が大暴走する時って
誰でもある。
 
 
そういう時は
本当は神経がサバイバルモード
なっているので、ある意味
本来の自分じゃないのだ。


けど
 
 
私たちは、
そういうときに
自分をどう取り扱ったらいいのか
大体知らないので
 
 
大抵は
爆発させて、炎上して
大変なことになるか
 
 
押し殺して
なんでもないようにいい人になって
大変なことになるか
 

テクニックをつかって
表面上は穏やかに収めても
内心は
怒りがおさまらなかったり
ぐるぐるしたりして
苦しかったり
 


いずれにせよ
これらの全ては
今感じていることが
認められないから
 
 
「私はそのままで存在していていいと思えない」
という、感覚がずっと付きまとう。
 
 
でも

自分の感情を調整できたら。


つまり
神経を自己調整する方法を実践して
落ち着く力を身につけて

自分の感じていることを
そのまま持っていてよいと
心から思えて


さらに、
それとうまく付き合いながら


自分のニーズを適切に
表現してコミュニケーションすることが
できるようになったら


感じていることを
全て認めることができる。


すると
「そのままの私で存在している」
という感覚が満たされてる。


すると
本当に自分に起こっていることを
爆発させるのでも、無視するのでもなく
感情とつながって
シェアできるようになる。
 
 

これができると

ものすごく建設的な話ができる。



子供って、良くも悪くも

全部、親をコピるから



親が感情の調整をできると

次世代のコミュニケーションの質が

変わるってこと。



健康的な人間関係を作る基盤を

家庭で作れるのは



日本の未来、世界の未来にとって

めっちゃくちゃ大事なことだから。



うちの家系だって

みんな感情調整ができないが故に

拗れていたわけで



その負のループを

新しい健康的なループに

変えていく



この先

 私がめちゃくちゃ頑張りたいことだし
仲間になってくれる人がいたら
こんなに嬉しいことはない。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

ルート由夏の動画講座一覧

動画講座はこちらからどうぞ!

 

 

募集中の講座・WSのご案内

↑バナーをクリックしてください^^

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡