「いい気分でいよう」 

「感謝を持とう」

「良い波動でいよう」

 

 

として、

頑張るけど苦しくなった人が通ります←w

 

 

上のような言葉を聞くと

頭の中全部100%その状態にならないとダメなんだ

と思っていたのですが

 

 

チャレンジするほどに変になるので

なにかがおかしい、、、

そんな私が気づいたことと

 

 

それは

 

 

 

人間だもの。

byゆかを

 

 

当たり前なんだけど

人間だから感情の振り幅ってあって当然。

(感情=思考+体感覚です)

 

 

そして、人間は自然の一部。

 

 

自然は100%なにかの状態に

とどまることはできないのと同じで

なにかに100%になろうとするのは

無理ゲーだった!

 

 

だから

ネガティヴ100%も違うんですよね。

 

ネガティブな時は100%に感じるけど

よくみてみたら、絶対に違います。

 

 

となったら

自分の中の比率が

51:49になるように。

 

 

このくらいでいいはず。

 

 

ほんのちょっとだけ

自分が望んでいる状態のほうが

多めになるくらいでちょうどいい感じ♡

 

 

こっちの方が、簡単だし

ほっと安心しませんか?

 

 

今より1%だけ、

望んでいる方にいけば大丈夫。

 

 

 

たしか物理的に宇宙もそうやって

今のカタチになっているはず。

 

 

自然なことを自然のままにさせて

朗らかに、軽ーく進んでいきまっしょー♡

 

 

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡