ルート由夏です^^
 
 
毎日いろんなニュースが入ってくるので
「はぁ〜」と不安になったり、
大丈夫かな。って心配になったりすると聞きますが、
今どんな風に感じていますか?
 
 
 
不安はときに悪者にされがちですけど、
不安のおかげで事前に備えたりできたり、
対応を考えたりできることを考えると、
悪じゃないことが見えます。
 
 
 
でも だからと言って、
不安に振り回されて、ずーっと心配しつづけたり、
落ち込んだりして一日がどんより。
というのも、なんだか違う。
 
 
それは 本当は「安心したい」っていうのが、
本質で願っていることだからじゃないかと思います。
 
 
「安心する」って、
カラダの領域なのです。
 
 
頭では安心できないのが人間。
 
 
 
で、カラダのおもろいところは
そうなろうと、作為を持つと、そうならない。
という天邪鬼な性質なところ♡
 
 
 
つまり、 リラックスしようとすると、
できなくなる。
落ち着こうとすると、騒がしくなる。
ということです。
 
 
 
じゃあ、どうすればいいのか?というと
実はとっても簡単で
 
 
「今起こっている、カラダの反応を眺める」だけです♡
 
 
 
 
本日のquote
 
 
「時間は、人間が使えるもっとも
価値あるものなのだ」ーテオプラストス
 
 
 
今のカラダのリラックス具合を
1−10スケールでいくつかな?
と観察します
 
 
 
そして、呼吸を見る。
 
 
吐き終わった後、次吸うまで、
何秒くらい「間」がありますか?
 
 
1秒?
2秒?
3秒?
どのくらい?
 
 
次に、さらに5呼吸分、見る。
 
 
 
どうですか?
秒数に変化はありましたか?
 
 
 
そして再び、リラックス具合を1−10スケールでみてみます。
いくつになりましたか?
 
 
最初と比べて、どうなりましたか?
ここまで、ものの3分くらい。
どんな変化を感じましたか?
 
 
 
実は カラダは今何をしているのか?
という現在地がわかると、
勝手に自己調整を始めることができる
スーパーコンピュータです♡
 
 
 
こんなすごいマシンを持っている私たちだから、
使わない手はない!
 
 
 
このマシンの時間は有限で
不安に怯えて過ごす使い方もアリ。
安心して過ごす使い方もアリ。
好みで選べる♡
 
 
どんなのが好みですか?
ぜひカラダのワークしてみてください^^
感想もお待ちしてます
 
See you!
 
 
 
 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
 
登録は下からどうぞ!
友だち追加

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^

友だち追加