Good evening! ルート由夏です♡

 

 

クリスマスプレゼントの

2019年振り返り&願いのたて方ステップに、

メールやこちらに返信で感想をいただいています^^

 

 

めっちゃ嬉しいです♡

 

 

 

振り返りの時にオススメしているのが

【五感ワーク】なのですが、

 

 

コレ。

 

 

実は、 英語を話すことに直結しています。

 

 

 

だから、

振り返りワークをする=英語を話す準備をしている

ということ。

つまり、コレを毎日やれば、

英語話すのなんて、チョチョイのちょい♡

 

 

ホントです♡

 

 

 

ただ、やってみてわかるのが、この五感ワーク。

 

 

 

「考える」ことに慣れている人は、

難しく感じかもしれません。

(←私がそうでした^^)

 

 

 

なぜなら 考えるって

「ゴールに向かって正解を導く」脳の使い方。

 

 

つまり、いつもどこかに正解がある。

脳は、探せばよいだけだから、

脳に創造の汗をかかないのですよ。

 

 

 

でも五感ワークには、正解がないです。

 

 

 

ひたすら、自分の声

つまり「感じていること」を

言葉の結晶にしていく創造のプロセスだらけ。

 

 

 

めっちゃ脳に汗をかきます♡

 

 

 

言語って、体験と言葉を結びつけていくことで

話せるようになるもの。

 

 

 

つまり自分の体験がない言葉って、

自分のものではない=脳に汗かかないので、

話せないのです。

 

 

 

英文を暗記しても、話せないのはこのせい。

 

 

 

ところが、 五感ワークをして、

言いたいことの体験つまり「感じたこと」から

展開していくと、

英語に自分の体験が結びつくから、

自分の言葉で話せる。

 

 

 

脳が汗をかくので、自分のことになる♡

 

 

 

本日のquote

 

「成功するヒミツなんてないよ。

成功は、準備と、ハードワークと、

失敗から学んだことの結果なのだ」

ーコリン・パウエル

 

 

そんなわけで、 英語を話すヒミツは 脳にあせをかくこと♡

 

 

汗かくほどに英語も人生も育つので、

ほんっと楽しい!

 

 

自分の五感を言葉にする

「五感ワーク」 毎日やって、

脳に汗をかくのオススメです^^

 

 

 

See you!

 

 

 

【募集中】

1/11〜開始

<英語×Notebookでおけいこ♡3ヶ月講座>

→詳細はこちら

 

2020年を理想どおりに生きる仲間たちへ^^

みんなでやるパワーも借りられます♡

 

 

 

 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^
 

友だち追加