Good evening!

 

 

「自分ってホントダメだなー」

「世間の常識に沿って動けないなー」

 

 

もしあなたが、そう思ってしまう時には

もしかしたら、それ勘違いかもしれないよ。

と覚えておいて欲しい。

 

 

 

 

本日のquote

 

「人生のおもしろいところは、

一度感謝していることを見始めると、

自分に欠けているものが

見えなくなっていくところね」

ージャーマニー・ケント

 

 

 

↑こういう言葉を聞くと

「つまり、感謝できない私はダメってことか。。」と

意訳して聞いていた私です。笑

 

 

 

そんなこと、どこにも書いてないのに、

理解するときに意訳して聞いていたのです。

 

 

 

感謝するといいよーが

感謝できないとダメだよーに

 

 

人を好きになるっていいよーが

好きになれないとダメだよーに

 

 

仲良くするといいよーが

仲良くできないとダメだよーに。

 

 

 

毎度、こんな風に意訳して、

自分がダメだという証拠集めをしていたのかー!

と気づいた時は、

ホント目ん玉ひん剥きました。笑

 

 

 

 

そのころの私のパートナーシップは

もちろん、うまくいくはずもなく。

 

 

相手の話をまっすぐ聞いてないので、

しゃべってはいても、

コミュニケーションになってなかったのです。

 

 

 

当時は本気で悩んでました。

 

 

 

なんなら私は

こんなに相手の気持ちをわかってあげてるのに

くらい思ってました。テヘペロ。

 

 

 

お恥ずかしい。

 

 

 

そんな体験から、

私が痛烈に感じたのが

 

 

「自分の声をまっすぐ聞く力=外側とコミュニケーションする力」

ということ。

 

 

 

事実をどう意訳して

幻を見ているのか?

 

 

 

そこの部分を

責めたり、正当化せず

ただそのままに見ること

=自分のコミュニケーション。

 

 

 

ダメだと思っていることは

ただの幻です。

 

 

 

だから

幻に踊らされずに、

事実をまっすぐに見ていく。

 

 

 

そのベースがあると、

外と初めてつながることができる。

 

 

 

つまり

<自分とコミュニケーションする力=人生の質に直結!>

 

 

なので これは、全人類が磨いた方がよい力!

と心から思っていて、

 

 

 

しかも、この力を磨くと、

英語が余裕で話せるようになるから、

合わせ技にしたら、一石二鳥じゃない?

 

 

 

というわけで、

提供中の

「人生がときめく英語プログラム」には

そこの理論から、実践お稽古まで、

3ヶ月にみっちりつめてお届けしています♡

 

 

コミュニケーションを楽しみたい仲間に

出会えるのが楽しみです^^

 

 

 

 

See you!

 

 

 

 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^
 

友だち追加