Good morning!

 

 

ルート由夏です^^

朝の空気感がなんとも好みです♡

 

 

娘が謎のダンスをしているのを横目に、

ノートを書いたり、メッセージを書いたり。

 

 

キーナンが作ってくれたご飯とコーヒー飲んで、

ほえ〜っとしたり。

 

 

いつも以上に、ゆる〜く余裕な感じでいると、

外の景色がじぶんに飛び込んでくるような

不思議な感覚になるのが、またおもしろい♡

 

 

 

本日のquote

 

「うまくいかない人というのは、

現状を元にして決断する。

うまくいく人は、自分のありたい

状況を元に決断する」ー作者不明

 

 

 

望んでいることが、上手くいかない時って、

ほぼほぼの確率で 今の現状のせいで。。。って、

外側を自分よりも大きく扱っている時だなーと思います。

 

 

 

例えば、私の話ですが

 

 

朝をゆっくり余裕でいたい。

と思っていたのに、

そうじゃなかった時って

 

 

子どもに手がかかる、

周りは手伝ってくれない、

なんなら文句言われるとか、

 

 

そーゆーこと(今、そう見える現状)で

頭をいっぱいにして、

そっちを大きく取り扱ってたんですよね。

だから余裕なんて感じられない。

 

 

時間がないせいかも

→時間管理がんばってみる

 

 

段取りが悪いせいかも

→準備リストつくる

 

 

メンタル?

→瞑想する

 

 

そーゆーこともやってみたけど、

根本的に何かが違うんだよなー。。。と思って、

ノートで私に潜ってみたならば

 

 

出てきたの

こんなに私は大変だ。っていうことを、

ずーっと心の中で思っていることに気づきまして。

 

 

 

そもそも根本の思いの部分で

「私はこんなに大変」を放っているのだから、

そりゃそうなるわな。って脱力しましたです。笑

 

 

めっちゃ叶えてるなー。

願った通り(理想)通りだった。涙

 

 

 

そう見えたら、まず今の現状を

自分の願いより大きく取り扱うクセを

やめる努力からスタートしました♡

 

 

 

私はいつも余裕がある。と設定を変えて

(つまり、本当に願っていることに焦点をあてなおし)

脳に、自分が余裕な証拠を探してもらったり。

 

 

 

すると、自分は何一つ変わっていないけど、

時間に余裕があるように現実が変わってしまう不思議♡

 

 

 

現状で、自分を決めるんじゃなく

ありたい状態に、自分を決める。

これ、英語も同じ♡

 

 

ノートに根本で何を放っているのか?

を書いてみてみるのオススメです^^

 

 

See you!

 

 

 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^
 

友だち追加