▶︎たくさん〇〇した人が、英語を話すようになる♡

 

 

ルート由夏です^^

 

 

 

 

昨日、あまりの暑さに扇風機を追加購入しましたー!

夜が快適すぎて感動♡

 

 

 

この夏、この暑さのおかげで

(あくまでも札幌基準ですけど。笑)

 

 

 

いつもより水をたくさん飲んで、出して

肌はいつもよりモチモチだし、

カラダもなんだか軽いし、

なんだかいいことづくめ♡

 

 

 

イヤだなーと思っていることが、

実は、浄化作用の恵みだったりするのだなー。

 

 

 

 

本日のquote

 

「少ししか失敗しない人は、少ししか進まない」

ーブライアント・マグギル

 

 

 

 

英語を話す。ということにおいて、

 

 

頭で単語を知る→話せる。

と思っている人が多いけれど(私もでした)

 

 

 

でも実際は違う。

 

 

ほんとは

 

単語を知る

→その単語の経験値が増える

→話せる。

 

 

 

という感じです。

 

 

 

例えば私

 

 

Involveという単語を初めて聞いたとき、

辞書で調べても???となっていたのですが、

そのうちキーナンが使うと、

意味がわかる。 でも自分では使えない。そんな時期が続き。

 

 

 

でも、会話やドラマでinvolveがを聞くたび、

その単語の経験値が増えていき

あるとき突然、使えるようになりました。

(ほんとにある日、自然に使ってた。)

 

 

 

だから大切なのは、

一発で覚えることじゃなく、

わからないまんま、

毎日英語に触れて、

経験値を増やすこと。

なのです。

 

 

 

 

どうにも、

学校のテストに慣らされている私たちは、

一発やってわからなければ、失敗。

そこでおしまい。と思ってしまっているけど

 

 

 

ぶっちゃけ、学校以外の場所って、

そのルールで動いていないよね。笑

 

 

 

人生の分かれ道なんて、無限にあるし。

 

 

 

失敗するって、

そのやり方がダメだとわかる(経験値が増える)ことな上、

それが新しいものを連れてきてくれるものだから

 

 

 

ほんとは

失敗するごとに自分の足元が決まる。

 

 

 

だから

たくさん失敗した人ほど、

英語を早く操ることができるよ♡

 

 

 

 

でね。

失敗が怖い。

 

 

そんな人はノートに書いてみると、

ほんとはどんなことで引っかかっているのか、

よーく見えるようになるので、

安心して進めるようになります♡

 

 

 

大抵は

失敗自体が怖いわけじゃない。

 

 

 

ぜひ書いてみてくださいね^^

 

 

 

See you!

 
 
 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^
 

友だち追加