ルート由夏です^^
「英語難民から脱出したい!」
「英語が話せるようになりたいけれど、具体的に
英語で何がしたいか分からない。そのために続かない。」
そんな風に感じていた、山内彩花さん。
彼女から、プログラム後の感想が届きました♡
笑顔がちょーステキ♡
●コースを受けようと思ったキッカケはなんですか?
社会人になってから複数の英語教室や教材を試しましたが、
いつも続かずに挫折していました。
「そろそろ英語難民を脱出したい!」という思いで、
複数のレッスンを比較していたところ、由夏さんのブログを見つけました。
「英語を文化から学ぶ」というコンセプトと
他の教室とは一味違うレッスン内容が気になり、
軽い気持ちで体験レッスンを受けました。
●コースを受ける決め手はなんでしたか?
体験レッスンを受けただけで
「ここのレッスンは他とは違う。ここしかない!」と
社会人になってから複数の英語教室や教材を試しましたが、
いつも続かずに挫折していました。
「そろそろ英語難民を脱出したい!」という思いで、
複数のレッスンを比較していたところ、由夏さんのブログを見つけました。
「英語を文化から学ぶ」というコンセプトと
他の教室とは一味違うレッスン内容が気になり、
軽い気持ちで体験レッスンを受けました。
●コースを受ける決め手はなんでしたか?
体験レッスンを受けただけで
「ここのレッスンは他とは違う。ここしかない!」と
直感的に感じたのが1番大きかったです。
英語だけを学ぶのではなく、
英語だけを学ぶのではなく、
日本語のセッションでまず土台を作るというアプローチに
とても惹かれました。
とても惹かれました。
また、毎日のLINEでのフォロー
(しかも日本語とチャンポンでOK!)があったため、
(しかも日本語とチャンポンでOK!)があったため、
飽きっぽくて英語に苦手意識のある私でも
続けられそうだと感じました。
●コースを受ける前、どんな悩みや願望がありましたか?
ビジネスで必要なわけでもなく、
普段使う機会もなかったため
「英語が話せるようになりたいけれど、具体的に
続けられそうだと感じました。
●コースを受ける前、どんな悩みや願望がありましたか?
ビジネスで必要なわけでもなく、
普段使う機会もなかったため
「英語が話せるようになりたいけれど、具体的に
英語で何がしたいか分からない。そのために続かない。」
というのが大きな悩みでした。
また、とにかくアウトプットに自信がなかったため
「ネイティブスピーカーを見て固まる」というのを
なくしたいという思いがありました。
●コースを受けた後の変化や気づきはどんなことがありましたか?
小手先のテクニックや教材を辿るような勉強をするのではなく、
「すべてのベースは自分。英語は自分の世界を広げる手段のひとつ。」
ということに気がつくことができました。
自分について知り、自分が何を感じているのかを
理解するということがベースであり、
それがないと英語でも日本語でも伝える内容がない!
…というコミュニケーションの基本に気づかされました。
由夏さんとのレッスンを通して
「日常の小さな怒りや悲しみ、喜びのような感情を
また、とにかくアウトプットに自信がなかったため
「ネイティブスピーカーを見て固まる」というのを
なくしたいという思いがありました。
●コースを受けた後の変化や気づきはどんなことがありましたか?
小手先のテクニックや教材を辿るような勉強をするのではなく、
「すべてのベースは自分。英語は自分の世界を広げる手段のひとつ。」
ということに気がつくことができました。
自分について知り、自分が何を感じているのかを
理解するということがベースであり、
それがないと英語でも日本語でも伝える内容がない!
…というコミュニケーションの基本に気づかされました。
由夏さんとのレッスンを通して
「日常の小さな怒りや悲しみ、喜びのような感情を
いかにスルーしていたのか」ということに気がつくことができ、
その時から伝えたい内容が変わってきたように思います。
また、キーナンとのレッスンで、
自分の考えを伝えようとすることの大切さを学ぶことができました。
ネガティブ思考で発言することを怖がっていた私が、
レッスンを通して「自分に自信を持つこと」ができ
「発信することの楽しさ」に気がつくことができたと思います。
●フォローアップはどんな風に役立ちましたか?
セッションを自分のペースで何度も振り返ることができ、その時から伝えたい内容が変わってきたように思います。
また、キーナンとのレッスンで、
自分の考えを伝えようとすることの大切さを学ぶことができました。
ネガティブ思考で発言することを怖がっていた私が、
レッスンを通して「自分に自信を持つこと」ができ
「発信することの楽しさ」に気がつくことができたと思います。
●フォローアップはどんな風に役立ちましたか?
納得するまで自分に落とし込むことができました。
●学んだことや、気づいたことは、これからどんな風に活かせそうですか?
学んだことすべてが、今後の指針になると思います。
ノートを使って自分と向き合うこと、ネイティブへの
アウトプットの機会を増やすことは
これから絶対続けていきたいと思います。
●ルート由夏の良かったところを教えてください
私の興味がある心の部分に加え、今まで意識していなかった
思考パターンや身体のワークなど、様々なアプローチで
私の土台を整えてくださったように思います。
「なんでこんなに分かるんだろう?」と思うくらい
私の考えのクセや困っているポイントを押さえてくださり、
解決への道筋を作ってくださいました。
また、LINEのフォローもとても丁寧で
「困ったら由夏さんに相談しよう!」と思えました。
●キーナンの良かったところを教えてください
とにかく優しくて温かい!どんなに拙い英語でも熱心に耳を傾けてくださり、
笑顔で受け止めてくださるので本当に安心感がありました。
キーナンとのレッスンを重ねていくうちに
「ネイティブは怖い!」というブロックが
外れていったように思います。
また、レッスンの説明もとにかく分かりやすく、
知識の幅広さにはいつも驚かされました。
●コースを受けていないとしたら今頃どうなってたと思いますか?
まだ悶々としていて「英語ができるようになる手段探し」をしていたり、
結局英語が続かなくて「やっぱり私はダメなんだ」と
自分を責め続けていると思います。
●他の人にすすめるとしたら、なんと言ってすすめますか?
自分の土台を整えることができる。
そして表面的なことや小手先のテクニックだけではなく、
英語を通してコミュニケーションのあり方や自分の見つめ方まで学べる。
自分が変わる・心が豊かになるすごいレッスンです。
プログラム最終回は
自分のストーリーを、相手が聞きやすい順番で語る。
その方法を、バッチリ使いこなして
教えているキーナンが、
目をみはるほどに成長した彩花さん。
日々のトレーニングを続けたり
自分の内側に潜り続けたり
セッションの内容を、できるまで実践してくれたり
その結果、
自分自身に対しての「自信」が持てるようになり
「英語が使える」ように♡
ほんっと彩花さんの取り組みが
かっこよくて
プログラム中に何度も何度も
感動しました♡
最初にたてたゴールは
「会話が5ー10分くらい続くこと」
最終レッスンでは
「キーナンと30分以上、余裕で英語で会話♡」
していました^^
隣で見てみて、
もう。
感動♡
彩花さん、ありがとうございました!
【1分で読める英語力アップ習慣】
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」
「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@
