ルート由夏です^^
たとえば、留学したいなーと願っているとする。
けど、そのためにはお金もかかるし、英語も必要だし。。
けど、今貯金もないし、時間もないし、無理だよな。
これ、過去の私です。
こんな風に私たちは
「〇〇がいいなー」と願っているのに 瞬間的に
同時に「無理だ」とその願いを打ち消してしまうことがある。
無理だ。と思うということは
「その望み、欲しくないです」と
宣言していることになるのだけど
これ、わかっていても、やめられない。
と感じることがある。
なぜかというと
叶わなかったとき、期待した分だけ
がっかりするのがイヤだから。
もう傷つきたくない自分を守るために、
マインドが働いてくれているから。
私たちは、いつでも守られている♡
そんな自分のステキなマインドに感謝しつつも
思い出したいことが2つ。
一つ目は
「純粋に願って、叶った経験もホントはある」ということ。
ただ、叶うのが当たり前で、
すっかり見過ごしてしまっているだけ。
今、それを見過ごせるほどに、すでに豊かということ。
二つ目に
マインドは過去の体験データを元に、守っているのだけれど
「経験は常に新しくなる」ということ。
常に新しい経験をしているから、
過去を繰り返すとは限らない。
今この瞬間からでも、新しい経験を選べる。
そして、
新しい経験を選ぶためには
「今やっていることを自覚する」というステップが必須。
本日のquote
「思考に気をつけなさい。
それはあなたの言葉になるから。
あなたの言葉に気をつけなさい。
それはあなたの行動になるから。
あなたの行動に気をつけなさい。
それはあなたの習慣になるから。
あなたの習慣に気をつけなさい。
それはあなたという人になるから。
あなたという人に気をつけなさい。
それがあなたの運命になるから。」
ー老子
最初の私なら
「無理だ」とつぶやいている、
その瞬間を観察する。
気づくだけでOK。
やめようとしたりしなくていい。
まずそれに気づいたことに、
ガッツポーズしよう♡
そしたら徐々に、今までと違う選択が
できるようになっていく。
望みに対して、あなたのマインドは
どんなことを言っていますか?
ノートに書いてみて♡
See you!
※全ての記事はシェアご自由にどうぞ
英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」