こないだ、冬のおたる水族館に行って
ペンギンのお散歩に胸キュン
ルート由夏です^^
今日は、誰でも英語が絶対に話せるヒミツをシェアします。
やることはシンプルです。
けど、
絶対に効果抜群。
ホント効果絶大だから、
マジで教えたくない。
だって、ここだけの話♡
商売あがったりになっちゃうもん。
でも、
教えちゃう♡
じゃあ、行きますようー
それは
続けること(ほぼ日で)
なんだよー!
さんざん引っ張っといて、コレー?!
とか言わないで、まあ聞いて?
ちゃんとあるのよ!
続けるためのやり方が。
そもそもの
英語あるある三日坊主の悩みを
根本からひっくり返すコツが。
これねー
うちのクライアントさんの、とも子さんブログに
めっちゃわかりやすく書いてある!
==とも子さんのブログから==
おはようございます。
英語を口真似し始めて26日目です。
ひたすら聴いて真似して言う練習、
リズムを意識して音読する練習を毎日、
少しずつ続けて26日目。
私、すごく飽き症。
だから、今までは最初の3日ぐらいは頑張るのに、
やめることが多々ありました。
今回は初めてこんなに続いている。
そしてね、昨日、ついに、
あれ?なんか、前より英語を聞いて内容が理解できる感じがある。
と、感じました!
何がどうって、具体的には分からないのだけど。
雰囲気でイメージできるようになったと言うか。
続けるにはちょっとしたコツが必要。
それは
1. 楽しむこと
2. 今が未来に繋がると知ること
3. 「ある」ことに意識を向けること
これだと思います。
今まで続かなかったのは、この逆をやってたから。
現実ってね、100%自分の願いが叶っている状態らしい。
私は前まで、聴いている内容が少しでも分からなくなると
*スピードについていけ「ない」
*大意がつかめ「ない」
*あー、これ以上もう「無理」
こういう思考だったのです。
そう、「ない」って願いを叶えてた状態。
だから実際に、聴き取れ「ない」、わから「ない」現実が出来上がってた。
でも、心の奥の私は
「わかりたい」「聴き取れるようになりたい」と願っているわけで。
======
続きは、とも子さんのブログへ♡
うちのクライアントさん
マジでリスペクト!!!

英語レッスンの募集はLINE@、ニュースレターで行っています^^
【ニュースレターの登録はこちらから】
→>>ルート由夏のニュースレターに登録する<<
【LINE@の登録はこちらから】
質問、お問い合わせもLINE@で話しかけていただくと、
直接お答えできますので、お気軽にどうぞ!
【1分で読める英語力アップ習慣】
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」
「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のLINE@