Good morning! ルート由夏です^^
Thank you for sending your thoughts!
Thank you for sending your thoughts!
Let me share them with you.
「これは、勇気をもらえることばですね!!
「これは、勇気をもらえることばですね!!
金子みすゞのみんな違ってみんないいも好きな詩だけど、
ずっとずっとインパクトがありますね。
違うのが面白い、違っていい、
そうゆうのを、私も海外にでて体感したい…」
「私は、昔から人と違うことが特に気にならないのですが、
なんか親に感謝したくなりましたよ!
足並み揃えるのが苦手な私を、
一切叱ることなくやりたいようにやらせてくれた
母親に感謝!」
「私は私であればいい。
「私は私であればいい。
それがきっとこの世界で生きるコツなのかなって思います。」
さて
あなたの仕事はなに?
あなたはどんな人?
って聞かれた時、自分について、
あなたの仕事はなに?
あなたはどんな人?
って聞かれた時、自分について、
どんなストーリーを話せますか?
英語で深イイ話をしたいなーと思っている人は
英語で深イイ話をしたいなーと思っている人は
必ず一本「私」を語れるネタを持っておくと、
ものすごく話が弾みます♡
目に見えるとことから、内面のことまで
「私」について、ノートにまとめてみる。
自分のことを知って、それを相手にプレゼンすることで
相手と繋がろうとするのが
えいご文化なのです。
えいご力なんか気にしている場合ではありません。
「私の意見」を今の自分のまま
言える人と繋がりたいのが
英語文化の人なのです。
だから、自分のことをどんどん人に語れるようにしましょう!
簡単な英語でいいのです。
これをやると
英語でのコミュニケーション力が格段にアップします♡
英語でのコミュニケーション力が格段にアップします♡
その際にノートにまとめていくと、
自分のことをどう思っているのか、
どんなことを信じているのか?
も見えてきます。
これいいなー。と思うこともあれば、
これ、自分で限界作ってんなーってことも。
では、今日のQuote
「君が持っている限界って、
では、今日のQuote
「君が持っている限界って、
君が信じている限界なんだよ」
ーウエイン・ダイアー
私に向けて書いていることでもあるんだけど
「うまくいくかどうか、わからない。。」って、
自分に限界を感じることあると思うんだ。
それがあるのは自然なことだけど、
それに簡単に飲まれるのって、
自分をイージーに空け渡しすぎよね。
うまくいくかどうかわからない。って、、
うまくいくかどうかわからない。って、、
それは今の自分の視点からの、
思考の声でしかない。
つまり、過去の声。
でも、今この瞬間にも、
私たちは成長している。
昨日の私と、今日の私は全然違う人。
細胞レベルで見ても違う人。
だから、過去の声を信じて、
だから、過去の声を信じて、
それに簡単に怯えるのは、自分をなめてる。
「自分をナメんなよ!」
今そんなかっこいい私なら、
今そんなかっこいい私なら、
自分の限界を
「私だから、うまくいく」って
決めなおしてもいい♡
What do you think?
See you!
---------------------------------------------
【登録者171名!】
こんな英語メッセージを毎朝8時台に、
あなたのLINEへお届けしています^^
返信して、英語ペラペラへ
ぐんぐん近づこう♡
現在募集中のイベント&コース
【残席3】8/8「すべての私を花咲かす♡」
「ヒミツのわたし」からギフトを受け取る⭐︎カラダと英語ノート
詳細とお申し込みはこちら
【近日募集開始】
【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】
→先行案内はニュースレターから
あなたはチャレンジ始めましたか?
【無料で英語習慣をGETしちゃおう!チャレンジ】
詳しいやり方はコチラ

「ヒミツのわたし」からギフトを受け取る⭐︎カラダと英語ノート


【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】
→先行案内はニュースレターから

【無料で英語習慣をGETしちゃおう!チャレンジ】
