Good morning! ルート由夏です^^
昨日もえいご習慣GETチャレンジ企画への返信
昨日もえいご習慣GETチャレンジ企画への返信
ありがとうございます♡
Let me share some of them :)
"I think the important thing is that HOW we spend the time."
「わぁ!1日24時間、願いに1つでもつなげているか…??
時間の使い方、優先順位、大切ですね♡
時間は有限ですもんね…(^^)」
私が主催している、カラダと英語ノートのWSでは、
2週間みんなでノートを書いたり、
英語でメッセージしたりする期間があります。
前回の期間に
「ノート時間が作り出せないことに結構ショックを隠せません」
「やりたいと思ってるのに時間が作れないんです。。」
というコメントをいただきました。
これね。
ものすごーく、わかるのです!
私がそうだったから。
ノートを書く、それが良いことらしいとわかっていても、
これね。
ものすごーく、わかるのです!
私がそうだったから。
ノートを書く、それが良いことらしいとわかっていても、
気づいたら、、、
1日終わってる。みたいなね。。。
で、よく見てみたら。。。
そういう時って、時間の感覚が
「気づいたら終わってる」のね。
つまり、1日自分がやっている事に
「私」を注いでいるんじゃなくて
やることを、こなしているだけの私。
自動操縦状態だったのだなーと発見して。
つまり「私」を注いだのではなくて
「私」を失っていたのだなー。
と発見したら、愕然としました。。。
「使った時間が、わからない、感じられないって、、、
「使った時間が、わからない、感じられないって、、、
死んでるのと同じだ。。」
今日のQuote
「時間は無料だが、価値はつけられず、
持つことはできないが、使うことはできる。
貯めることはできないが、消費することはできる。
一度失えば、取り戻すことができない」
実際、私たち毎日みんな「使って」はいるんだよね。
でも「どんな意識」で使うか?
つまり「私」を注いでいる。という意識を、
1日のうち、どのくらい向けて使っているのか?
意識して私を使っている時間
「その時間を感じられる=幸せ」
の大元なのだなー♡
あなたは何を感じましたか?
See you!
あなたは何を感じましたか?
See you!
PS.「私」を注ぐ意識でいると英語が話せます^^
「私」が主体な英語。
「私」を説明できる→英語も話せるようになります♡
現在募集中のイベント&コース
【残席3】8/8「すべての私を花咲かす♡」
「ヒミツのわたし」からギフトを受け取る⭐︎カラダと英語ノート
詳細とお申し込みはこちら
【近日募集開始】
【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】
→先行案内はニュースレターから
あなたはチャレンジ始めましたか?
【無料で英語習慣をGETしちゃおう!チャレンジ】
詳しいやり方はコチラ

「ヒミツのわたし」からギフトを受け取る⭐︎カラダと英語ノート


【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】
→先行案内はニュースレターから

【無料で英語習慣をGETしちゃおう!チャレンジ】

---------------------------------------------
毎朝8時頃に、英語のQuoteとメッセージを
あなたのLINEへお届けしています♡
「読んだことを試したら、ネイティブと30分会話が続きました」
「自分を表現することができるようになってきました」
「迷っていたことを、決断できました」
「返信し続けたら、英語をやる習慣ができました」
こんな感想を毎日いただきます^^
英語の勉強に
朝イチのメンタルサプリメントとして
使い方は、お好みで♡
朝イチに英語に触れると
脳がえいご脳になるので
特に
話せるえいごを身につけたい方は
是非ご活用ください♡

「ルート由夏公式ニュースレター」登録はこちらから

Facebook: Yuka Kikuchi Root