カラダでネガとつきあうと、

難しいことしなくても

あっさりと動けちゃう♡

 

 

最近、そのやり方教えてくださいーと言われるので

ブログ再アップしておきます^^

 

 

 


朝イチにお送りしているLINE@で、好評だったものをご紹介^^

 

 

 

Good morning!ルート由夏です^^


こちらコロラド州ボルダーは、
富士山の5合目くらいの高さにある街で
砂漠の近くです。
 

つまり、、、、ものすんごく乾燥します。
ちなみに今の湿度は26%。
現在の札幌が78%。。
 

 
飲み忘れると頭が痛くなるので、
いつも水のボトルと一緒に移動しています♡



こんな感じで
「環境として仕方ない」ってことありますよね。


私たちの「思考」もその一つ。
怖い、不安、悲しい、ムカつく、落ち込む、寂しい、
嬉しい、楽しい、ワクワクする。

こういう感情って、カラダの反応に
思考が名前をつけたもの。


で、私たちって特に
最初の方のネガティブ系のものって、
感じたくない、、、って悩んじゃう。
 

でも、仕組みとして勝手に上がってくるものだから、
仕方ないんですよね。なくすことはできない。


でも「水のボトルを持っていく」みたいな
対策はできます!
 
 

そのヒントが
今日のquoteにあるのでシェアキラキラ
 
 

「思考をコントロールする必要はないんだよ。
ただ思考に自分をコントロールさせるのを
やめればいいんだ」
ーダン・ミルマン

 

 
ネイガティブな感情を感じたくないーって、
ぐるぐるしている時。
自分全部がネガティブな存在になった感じがしませんか?
 

これ
「感じたくない感情にコントロール」
されている状態。
 

そんな時のオススメ♡


それは
「手ある、足ある、地面ある、息してる、
カラダの内側に内臓ある。スペースがある」
 
 
ってことを感じながら、
そのネガティブも感じてみること。
 
 

すると
-----
自分の全部がネガティブ100%
 


カラダのスペースの一部にネガティブがある。
-----


カラダって100階建てのマンション。
本来はたくさん部屋(スペース)があって、
ネガティブな感情はその中の一部屋。
 

でも、ぐるぐる時って
「そのネガ部屋だけ=自分」になる。
 

でも、他の部屋のことを思い出すと
「ネガと一緒にいても大丈夫」
って安心して同居できます
 

こんな風に同居すると、
ダンが言うように、
思考に自分をコントロールさせるのをストップして、
するんと前に進めちゃいます電球
 
 
これを使うと、ネガがあるけど
そして、自分が欲しい状態の私に
意識を合わせることができる。
 
だから前に動けるのです♡

これめちゃ効くので、試してみてくださいね

See ya!

 

 

 

 

補足:

 もっと言うと、コントロールする、される、というのは、

 そこにネガが存在することを、退けようとするときに起こるので

 

 ネガがそこにあるなーって、ただ認めるだけ。

 コントロールするしないって、存在しない。

 ただ、それに深く取り合わない。。

 

 取り合わないためには、スペースが必要で、

 カラダのスペースを思い出すことで、それが可能になります^^

 

 

 「ネガ→辛い→悪」と感じる時。

 

 これってネガが辛いんじゃなくて

 

 本質的には、ネガがある自分が、許せない。っていうところがベースだよね。

 

 

 ネガがある私→自己価値が下がる感じ→辛い→それは悪。的な。

 

 

 でも、

 自分そんな清く正しくないところもあるんだぜー

 それでも、価値ってなんにも変わらんぜー

 (そもそも人の価値は、何をしてもしなくても、増えたり減ったりしないから)

 

 ってなると

 別にネガがあっても、気にならなくなるです。

 

 

 カラダにたとえてみると

 命は、ものすごく美しいことだけど

 それは排泄物のうんことかも全部含んだ美しさだから。

 

 

 そうやって、ネガをどうにかすることに

 日々のエネルギーを使うよりも、

 ネガと同居しながら、自分のやってみたいことを

 じゃんじゃんやって、創っていく人生の方が

 めっちゃ楽しいと思うし、私の好みですハート顔

 

 

 


ただいま128名の方に、読んでいただいてます!

 

朝イチに英語のいい言葉&えいご文化アドバイス等、

ルート由夏がメッセージをお届けしています^^

 

「ネイティブに初めて自分から話しかけることができました!

「実行してみたら、ネイティブと30分も話せちゃいました

「新しい単語仕入れられてます」「自分の中の気づきがすごいです!」

「英語のおもしろさを改めて感じています!」と好評です♡

 

 

登録はこちらからどうぞ^^「ルート由夏」LINE@

 

 

メールニュースレターでセッション、イベント、コースの募集をしています。
「ルート由夏公式ニュースレター」登録はこちらから

LINE朝イチで、英語のいい言葉をお届け中。LINE@登録者募集!

Facebook:  Yuka Kikuchi Root