フェイスブックで下の文章を投稿してさらに思ったこと。

 
*******************
旅で気づいたこと
 
アメリカでみづきがはまったもの。
それはテレビアニメ。笑
  
タイトルは
スペシャルエージェント オッソ。
ディズニーの教育番。
 
うちにはテレビがないので
毎日クギ付けでした。
  
番組は、何かができない子供が
コンピュータの助けを借りて
オッソと一緒にできるようになる。
  
で、このオッソ。
めっちゃおっちょこちょいで
必ず失敗する。
  
子供番組だからってのも
あるけど
失敗しても
だれも責めないのね。
 
そして、できた時に
めっちゃほめられる。
   
アメリカでは失敗することは
恥ずかしいことではなく
習うために大切なステップだと
認めているんだな~
  
義理ママとこの件について
語り合ったんですけど
「失敗しないと大きな成功もないわよ!」
ってめっちゃ言い切ってました。笑
    
  
だから
正確な英語じゃないと
恥ずかしい。。
  
間違ったら嫌だから
言いたいことを言う前に
フリーズしちゃう。
  
会話の流れを止めてしまうから
申し訳ないと思って
言いたいことを言わない。
    
つまりはかっこいい自分を
見せたいって、気張ってる。
  
  
でもね。
失敗=成功のもと=失敗はかっこいい
な国の人に
  
失敗を見せないように努力しないって
ものすごくもったいないww
   
英語いっぱい失敗して
かっこいいところ見せられる
チャンスなんです。
  
そんな訳で、
失敗を恐れずにやる。
もっというと
  
失敗を楽しむためにやる。
   
こういう前提が
あるか、ないかで
成果も変わってくる。
 
  
失敗を楽しみに  
どんどんチャレンジしよう!
 
****************
 
 
この投稿に
英語のメンタリティって、Nice try!
つまり、チャレンジしたことがほめられるんですよね~~とコメントいただきました。
 
 
まさに!!
そうなんですよね。
 
そして、私たちが英語のコースでお伝えしたいのはそこなんです!!!
 
うちに来ていただいて
英語を話せるようになるのは英語教室として当たり前たと思っています。
やることを適切にやれば誰でもできるようになります。
 
 
そしてそれに取り組むために、必要なのが失敗を楽しむメンタリティです。
 
失敗を恐れずにトライできるかどうか。
間違った自分を責めずに、分析して、次に進む力に変えられるかどうか。
 
 
私たちの英語コースでは英語と一緒に
そのメンタリティを身につけていっていただきたいと思っています。
 
 
英語を学びながら、メンタルトレーニングも一緒にしたい方は是非私たちの英語コースにお越しください!
 
体験セッションを受付中です!