■英語を最短ではなすためには、2つのことをやりましょう。


ルート家の朝ごはん。(キーナン作)
ハウルの動く城風 Breakfast↑breakfast*



今朝もみづき姫の笑い声で、目が覚めました。笑


赤ちゃんは、昼間にあった出来事を
夜寝る間に思い出して学習しているという話を
聞いたことがあります。

毎日みづき姫が何を学習しているのか気になるところです笑



さて、英語で挫折した~という経験がある方に話を伺うと
いくつかのパターンが見えてきます。

そのパターンの一つが

『インプットとアウトプットのどちらかに偏っている』こと


インプット矢印
本を読んだり、聞いたり、単語を覚えたりするもの


アウトプット矢印
実際に話したり、書いたりするもの



自分で学習して挫折した人に多いのが、インプットに偏ったケース
参考書や問題文などで勉強しても
実際に使う機会が少なく話せない。。
受験のための英語などで単語は知っていても使えないケース


英会話スクールに行って挫折した人に多いのが、アウトプットに偏ったケース
ネイティブの先生と話をするも
何を言っているかがさっぱり分からず
話すことができない。
これは英語の基本がない(インプット)ので
アウトプットできないケース


あーーーーっと当てはまる方は
自分に今まで足りなかった方を重点的にやると
一気に話せるようになります^^


最短で英語ができるようになるには
インプットとアウトプット。
この2つをバランスよくやりましょう!





自分に合ったインプットとアウトプットの比率を知りたい方はレインボー
人気スカイプ相談をご利用ください!チェック