■一度おぼえたら忘れられない英単語の覚えかた

単語を覚えたのにわすれちゃった涙


何度も覚えたはずなのに
使うときになったら
忘れていて
がーんがーん

(美月姫は今日で満2か月になりました☆)
ヘアスタイリングby おとうさん。



そんなこと、よくありませんか?
私はあります!笑


そして、説明にてまどっていると
キーナンに
「エイゴ オネガイシマス」と
日本語で催促される始末。。むかっ!


最終的には繰り返して使うことで
どんどんスムーズにでてくるように
なるのですが、使い始めは
そうもいってられません。


そこで、オススメは
「感情に残るストーリーをつくる!」

例えば
Uneasy(不安な、落ち着かない)

試験会場に
時間どおりについたのに
だれもいない。。。。
ドキドキ不安
Uneasy
Uneasy
Uneasy….

すると、不安な気持ちのときには
Uneasy
という単語が結びつけられて
すんなり出てくるようになります。


感情が伴う記憶は脳に残りやすいという
脳の性質を利用した英単語の覚え方。

どうぞご活用くださいキラキラ




■90日で英語がはなせようになる!英語コーチング
  体験セッションご案内はこちらからClick

■気軽に参加!
  英語イベントのご案内はこちらから▶Click