■英語ができるかどうかで年収に378万の差がでる?!


英語ができるとイイこと。

今日はそのうちの気になる一つ。
「年収と英語」の関係について調べてみました目


いろいろ見ていくと多少の数字の前後がありますが
英語ができるかどうかで

年収が30%違う。
年収の金額差は378万円。


こんなリサーチ結果がでているようです。
(ビズリーチさんのサイトを拝見しました)


わおー目
結構な差がありますね~






個人的に思ったのは

英語ができる=年収アップ

もちろんその通りだと思うのですが
それ以外の要素も関係している気がします。


日本で産まれて特別な環境でない限り
英語を話せる人=継続して学習した人。


継続して学習するには
・日々の積み重ねを作る工夫
・学習の仕方の工夫
・乗らないときの自分への対応
・コミュニケーション能力を高める
・自分の欲しい結果を見つめ続ける
などが含まれると考えます。


この為には
「自分の内側をみつめる時間をとる」
「自分の人生について真剣に考える」

つまり
自分の人生では何が大切で、どんな風に生きていきたいのか。
「自分軸」が必要になってきます。



なので
英語ができる人=「自分の人生を作り上げる力」が強い人
    ▼
「年収」という数字にでる。

ということなのかもしれません。
あなたはどう思いますか?




私たちも「英語コーチング」を通じて
英語が話せるようになることだけでなく
QOL( Quality Of Life=人生の質)を高める
お手伝いをしたいと思っていますアップ


私たちと一緒に英語を話せるようになりつつ
今後の人生にも変化を起こしたい!
そんな風に思った方は下から体験セッションをうけられます!



英語コーチングで人生かわります^^