前回に引き続き、今日も語法を勉強していきます。

 

では、以下の会話を見てください。

A: Do you think this jacket        my pants?

B: Yes, they go well together. You look very nice as well.

 

問題:下線部の意味になる表現は以下のどれ?

 

A: matches

B: suits

C: fits

D: adjusts

 

正解は、・・・・・Aのmatchesでした。

 

動詞のmatchは、「合う、マッチする、調和する」という意味を持ちます。

・These shoes match my dress perfectly. 

「この靴は私のドレスにぴったり合っています。」

・I think this shirt and tie match really well. 

「このシャツとネクタイは、すごくマッチしていると思います。」

 

いずれも、サイズや似合っているかどうかについて話しているのではなく、

ある物とある物のバランス、調和について話をしているのがわかります。

 

ということで、3回にわたって動詞のsuit, fit, matchの使い分けについて

見てまいりました。次回をお楽しみに!